【ヒルナンデス 新作パン】櫻井日奈子のメロたまバーガーを商品化!ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュの場所は?

パン ヒルナンデス(料理のレシピ以外)

パン

2022年7月27日に放送の「ヒルナンデス」のいいパングランプリ。

パン好き芸能人とマニアがオリジナルパンを考案!
今注目のパン職人が実際に商品化して販売します。

商品化して販売するパンと
販売場所の東京・葛飾区のラ タヴォラ ディ オーヴェルニュの紹介です!

スポンサードリンク

パンを愛する芸能人とマニアが考えたパン

1人目の考案者は桜井日奈子さん。
メロンパンに卵焼きを挟んだ「メロたまバーガー」を考案。
作ってくれたのは、東京・葛飾区のラ タヴォラ ディ オーヴェルニュで働く職人歴8年の市川美月さん。
サイズは桜井のこだわりで、お店で販売するメロンパンの半分のサイズに。

2人目の考案者は元料理人の水田信二さん。
親子丼をパンにした「親子パン」。
市川さんは水田のこだわりの玉ねぎ・卵の硬さを忠実に再現。

3人目の考案者はパンマニアの大谷りえ子さん。
「大福デニッシュ」を考案。サクサクしたデニッシュ生地、大福の求肥のもっちり感、
マンゴーでジューシーさがポイント。パンと大福をそれぞれ作り合わせた。

販売場所:東京・葛飾区のラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ

(2022年8月4日まで、各30個までの限定発売)
・親子パン (和牛・水田考案)
・メロたまバーガー (桜井日奈子考案)
・大福デニッシュ (大谷りえ子考案)
※オリジナルパンの販売は10:00~です。

HPはこちら↓
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ

お店 ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ
住所 東京都葛飾区細田5-9-15

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました