【ふるカフェ系 ハルさんの休日】侍屋敷 大松沢家!岩手・金ヶ崎〜武家屋敷の中のモダンカフェ

古民家 ふるカフェ系 ハルさんの休日

古民家

2022年7月7日に放送の「ふるカフェ系 ハルさんの休日」は「岩手・金ヶ崎〜武家屋敷の中のモダンカフェ」
至福の古民家カフェ巡り

武家屋敷の中にあるカフェ「侍屋敷 大松沢家」の紹介です!

スポンサードリンク

侍屋敷 大松沢家

東北・伊達藩最北の地の武家屋敷が大変身!

武家屋敷の大半は非公開。
家業の建設会社を継ぐため金ヶ崎に戻ってきた高杉さんが観光資源として目を付けたのが
江戸時代の庭園が残っているこの建物。
家主を説得し、20年間空き家だったこの場所を修復。
2014年8月にカフェ「侍屋敷 大松沢家」をオープン。

大松沢家は山林奉行を務めたことがあり、約760坪の敷地を有しています。
絶景の庭園がすごい。
ピカピカの部屋の座卓に映る新緑の美しさは、あの京都の瑠璃光院とそっくり!

カフェは健康面とおいしさのバランスを考えた食事の提供をモットーに、
昼間はランチや喫茶として営業し、夜は宴会も受け付けています。

ハルさんはコーヒーセットをいただいていました。
コーヒーとゆべしのセットでした。
平安時代に柚子を使った保存食として作られていましたが、
東北では柚子が取れなかったのでくるみを使って作り、広まったとのことです。

侍屋敷 大松沢家のゆべしではないですが、ゆべしです↓

侍屋敷 大松沢家のお店の場所

お店 侍屋敷 大松沢家
住所 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根達小路2−2

2022年4月ぐらいからのNHK「ふるカフェ系 ハルさんの休日」はこちらからどうぞ↓
ふるカフェ系 ハルさんの休日の一覧

まとめ

NHKふるカフェ系 ハルさんの休日の放送より
侍屋敷 大松沢家の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました