【せっかくグルメ】食事処 蔵!タコの刺身・天ぷら・釜飯(広島県三原市):木村昴

タコ、たこ バナナマンのせっかくグルメ

タコ、たこ

2022年6月26日に放送の「バナナマンのせっかくグルメ」の日村さんは青森のグルメタウン八戸市へ!
食いしん坊声優・木村昴さんは広島県三原市で躍動!
今が旬!超新鮮なタコを刺身・天ぷら・釜飯…超贅沢に食べ比べ!
食事処 蔵(くら)の紹介です!

スポンサードリンク

食事処 蔵(くら)

三原はタコの名産地。

創業42年の蔵さんはタコの町で 地元の方に長年 愛され続けるタコ料理専門店。
今回木村さんがいただくのはタコ刺と タコ天そして タコの釜飯。

使用するのは三原近海でその日にとれた新鮮なタコのみ。
モッチモチでやわらかい身の部分にコリコリ食感がたまらない歯応え抜群の吸盤。
超新鮮な 生のタコ刺。
タコ天はうすくちの醤油で軽く下味をつけたら高温で1分間 サッと揚げる。
そうすることでタコの旨みをギュッと閉じ込めた天ぷらに。
タコ釜飯はお米 一粒一粒にタコの旨みがギューっと染み込んでいます。

番組で紹介されたメニュー
・タコ刺 980円
・タコ天 700円
・タコの釜飯 660円

たこしゃぶセットなどはおとりよせができます。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
食事処 蔵

 

食事処 蔵(くら)のお店の場所

お店 食事処 蔵(くら)
住所 広島県三原市港町1丁目4−14

まとめ

TBSテレビバナナマンのせっかくグルメの放送より

食事処 蔵(くら)のお店を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました