【ウラ撮れちゃいました】柚子の里 直八(京都)!柚子風呂&絶品地鶏鍋

ゆず、柚子茶、ジャム グルメ

ゆず、柚子茶、ジャム

2022年5月12日に放送の「ウラ撮れちゃいました」

柚子の里 直八の紹介です!

スポンサードリンク

柚子の里 直八

京都秘境駅から徒歩1時間のウラ名物鳥鍋。

保津峡駅から歩いて1時間以上歩いてたどり着いたお店。

水尾は人口わずか40人ほどの小さな集落。
柚子栽培が有名な柚子の産地で
収穫のピークを迎える冬には近くの愛宕山に登る登山客も訪れる。
そんな小さな集落の中にある「柚子の里 直八」

家に来たみたいにくつろいでほしいという事で
39年前に一軒家のようなお店をつくったとのこと。

お店について真っ先に案内されたのが柚子風呂。

飲食店プラスお客様がさらに喜んでもらうように
柚子風呂を提供しているのだそうです。

柚子風呂でしっかり温まった後はお店自慢の絶品鍋。。

新鮮な野菜と京赤地どりをふんだんに使った水炊き。

自家製の柚子果汁を露に加えてをつゆに加えて
自家製の柚子胡椒でいただきます。

スポンサードリンク

新鮮な材料を用意する必要があるため1日4組限定の予約制

お客さんは近くの愛宕山の登山帰りに立ち寄る方も多いとの事ですが
鍋料理は食べたいけど歩くのは ちょっとという方には
水尾自治会バスの利用がオススメとのことです。

詳細はこちら↓
柚子風呂 直八 | 株式会社京都水尾農産

番組で紹介されたメニュー
・京地鶏の水炊き鍋

柚子の里 直八のお店の場所

お店 柚子の里 直八
住所 京都府京都市右京区嵯峨水尾岡ノ窪町19

まとめ

ウラ撮れちゃいましたの放送より
柚子の里 直八を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました