【ウラ撮れちゃいました】たなか家の西京うどん!看板のない絶品うどん店

タイ風うどん グルメ

タイ風うどん

【イメージ画像】

2022年5月12日に放送の「ウラ撮れちゃいました」の日本全国ウラ名物の旅
山奥にある看板のない絶品うどん店
京都のおうどん家さん たなか家の西京うどんの紹介です!

スポンサードリンク

京都のおうどん家さん たなか家 井手町本店

入り口は一軒家の脇にあるところ。
お店の看板などもなく知っていないと絶対に入れない場所ですが
奥のプレハブ小屋には人がどんどん入っていく。

皆さんのお目当てはうどん。
ご主人が讃岐うどんの本場の香川県に何度も足を運び独学で生み出したその麺は
しっかりしたコシがありながらモッチモチでツルツル!

場所はわかりにくいけどその美味しさが口コミで伝わり連日 大盛況!〉

中でも 特に人気メニューが京都の西京味噌をダシに使った西京うどん。
やわらかい甘みの白味噌をベースにした冷たいダシを、冷水で締めたモチモチのうどん麺にぶっかけて
たっぷりの大根おろしとお揚げや揚げ餅などの具材をのせれば 完成!
西京味噌の甘みとコクが後を引くひと品。

なぜ、こんなわかりづらい所でお店をやっているのか?
元々、別の場所でうどん屋をやっていたけど
実家の庭が空いていたのでプレハブ小屋ごと移転したのだそうです。

HPはこちら↓
京都のおうどん家さん たなか家

スポンサードリンク

番組で紹介されたメニュー
・西京うどん(冷)(中盛り) 800円

京都のおうどん家さん たなか家のお店の場所

お店 京都のおうどん家さん たなか家
住所 京都府綴喜郡井手町井手玉ノ井20-1

まとめ

ウラ撮れちゃいましたの放送より
たなか家の西京うどんのお店を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました