くるみだれで餃子

2022年4月28日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」
今回はギョーザのトリセツ。
たった一つの簡単な工夫で、手作りギョーザが専門店の味に早変わり。
その意外な焼き方とは?

もちもち皮の餃子の焼き方のレシピの紹介です。

スポンサードリンク

餃子を焼くときに入れる水の量は「超少なめ」がおすすめ

市販のギョーザの皮のパッケージ裏をみると
「ギョーザの3分の1がつかる程度の水」を鍋に入れる調理が推奨されています。

これが、ギョーザが“のびて”しまいがちな原因。
これはは、安全に配慮してギョーザを確実に加熱するためのものなのです。

鍋に入れる水の量を大きく減らし、しっかりと蒸らすことで、
安全で「モチモチ」皮の専門店ギョーザを家庭でも作れるのです。

もちもち皮の餃子のレシピ

材料

お好みの具を包んだ餃子
油 小さじ1
熱湯 40ml
アルミホイルの落し蓋

作り方

1.餃子同士がくっつかないように間隔をあけ、フライパンに並べる。

2.熱湯40mlと油小さじ1を合わせ、フライパンのふちから回し入れる。

3.落し蓋をして、強火で3分加熱する。

4.火を消して蓋をしたまま3分蒸らす。

5.ふたと落し蓋を取り、強火で加熱する。

6.底がきつね色になるまで焼けば出来上がり!

ギョーザのトリセツ

【トリセツショー】仙台の「八仙」!もちもちの餃子
【トリセツショー】餃子がもちもちになる焼き方レシピ!水はいらない?
【トリセツショー】餃子のおいしさを引き出す包み方!ヒダ少なめ&広角アゲアゲ包み
【トリセツショー】皮がもちもち!二宮千鶴子さんの「餃子のハルピン」(三鷹)のお店!

まとめ

NHKあしたが変わるトリセツショーの放送より

餃子がもちもちになる焼き方レシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク