カリカリ梅干し

2017年8月6日(7月16日)放送の「所さんの目がテン」は
「かがくの里2017収穫SP」

その中の梅シロップとカリカリ梅の作り方を紹介!

スポンサードリンク

梅シロップとカリカリ梅の作り方

茨城大学 井上栄一教授が見つけた、
3年間ほったらかしの梅を
収穫することになりました。

そしてこの梅を使って東洋大学 露久保美夏助教と共に
カリカリ梅と梅シロップを作ります。

【梅の下準備】

1.梅のヘタを竹串で取りのぞく
※梅をつける時ヘタからカビが生えることを防ぐ

2.水に2時間浸しアクを抜く。

3.2時間後キッチンペーパーで
水気を拭いて下ごしらえは終了。


【梅シロップの作り方】

梅シロップ

梅エキスたっぷりの甘いシロップ

『材料』
(下準備をした)梅→1kg
氷砂糖→1kg

焼酎

『作り方』
1.瓶を焼酎で消毒する

2.梅と氷砂糖を交互に入れる。

3.しっかりふたをして2週間置く

※瓶の中で氷砂糖がゆっくり溶けていくと、
梅の中と外で糖の濃度差が生じ、
濃度を一定にしようと梅の中から
水分が少しずつ出てきて混ざり合い、
約2週間で完成。

スポンサードリンク


【カリカリ梅の作り方】

カリカリ梅

『材料』
※分量は不明です
(下準備をした)梅
卵の殻

焼酎

『作り方』
1.卵の殻を熱湯で消毒し薄皮をむき
乾燥させる。

2.①を砕いてお茶パックに入れる

3.ボウルに梅を入れ焼酎を
吹きかけたあと塩でもむ。

※塩分の濃度差が生じ
水分が出るため保存性があがる。

4.③を消毒した瓶に半分ほど入れ、
②の卵の殻を入れる

5.残りの梅を瓶に入れる。
梅酢が出やすいように重しをしてふたをする

※卵の殻を入れる理由
梅は通常、しばらくすると酵素がペクチンに分解、
細胞がバラバラになるため柔らかくなる。
しかい、カルシウムが豊富な卵の殻は
ペクチンと化学反応を起こし、
酵素を抑えカリカリに仕上がるとのことです。

スタジオで自作した梅シロップと
カリカリ梅を用意。

梅シロップと カリカリ梅

梅シロップを炭酸水で割った梅ジュース
(梅シロップ1:炭酸水4)
とカリカリ梅を所さんが試食したのでした。

おいしいそうです。

スポンサードリンク