2022年1月8日放送の「サタデープラス」
長谷川家の年末の1日を節約術とともに紹介します!
スポンサードリンク
長谷川家の年末の1日と節約術
以前、シングルマザーとして6男1女の子育てに奮闘している長谷川家の一日に密着。
掃除はごみを1か所に集め、掃除機を使うのは一瞬だけだったり、
家庭菜園では、お米のとぎ汁を使ったりなど、
さまざまな節約術をご紹介しましたが、その節約術が話題に。
そこで今回は長谷川家、大忙しの年末の1日に密着。
年末の大掃除や、お正月用の大量の買い出し。
さらには大掃除の役に立つ独自の節約術も大公開。
まずは長谷川家のメンバー。
子育てに奮闘する6男1女の母、シングルマザーの長谷川舞さん、
長男の悠登さんは自立し、今では子ども3人のパパ。
そして次男の翔大君から六男の和磨君を含んだ6男1女の8人家族
長谷川家が住むのは、東京都にある家賃3万2000円の都営住宅。
子どもたちが寝ている間に、お母さんは朝ごはんの準備。
この日の朝ごはんは、食パンの上に卵をのせた卵トースト。
早速、朝ごはん。
そして、激安で購入したバナナをヨーグルトと蜂蜜で混ぜたバナナシェイクも朝ごはんに。
実は飲み方も長谷川家の節約術が隠されています。
朝食で使うコップは1つ。
家族全員で使い回し、極力洗い物をなくす節約術です。
そして朝ごはんも終わり、時刻は朝9時。
長女の優依ちゃんはサッカーの部活へ向かいます。
そして残っているメンバーは携帯を没収して大掃除。
ここからは長谷川家の年末の大掃除。
最初に掃除する場所がキッチン。
このときに使うお母さんの掃除アイテムが使用した紅茶のパック。
以前密着した際、紅茶のティーパックを乾燥させたものをアイマスク代わりとして、再利用していました。
今回は使用した紅茶パックを軽く絞って、台所のシンクの汚れ落としに。
洗剤なしで、紅茶パックで軽くこするだけで、石けんや水垢が落ちます。
節約にもなるし、消臭にもなり、節約にもなり、いいことづくめ。
紅茶に含まれるアルカリ性の成分は油汚れに効果抜群。
洗剤を使うことなく掃除ができ、さらには消臭剤代わりにもなるそうです。
キッチンの掃除が終わり、時刻は朝10時。
三男の椋馬君が予定より1時間遅れて、夜勤の仕事から帰ってきました。
椋馬君、帰ってきた早々に掃除のお手伝い布団干し。
続いてはかーくんとしんしんに網戸の掃除をしてもらいます。
長谷川家では着なくなったTシャツや穴のあいた靴下を日々ストック。
これらを雑巾代わりにすることで、節約にもつながるそう。
今回は網戸を両サイドから挟む感じで拭いて大掃除。
白かったTシャツが真っ黒に。
これで網戸掃除は終了。
そして、お正月に向けての買い物に行きます。
年末年始に必要な食材を求め、五男の心真君を連れて買い物へ。
やって来たのは近所にある業務スーパー。
この買い物にも長谷川家ならではのテクニックが。
お母さんが業務スーパーで買い物している間に、心真君は商店街の八百屋さんへ向かいます。
業スーは大きいものはここのほうがお得ですが
野菜はいつも行く、商店街の個人のところのほうが安くなっているので、そちらで野菜を買うとのこと。
心真君の買い物も無事終了。
今回、買った食材が総額1万3000円。
お正月までの1週間分の食材。
食材は松前漬けやだて巻きなど、おせち料理に使う食材が多くありますが
半分ぐらいは作って、半分は買ってきてという感じとのこと。
次男の翔大君が仕事から帰宅。
ばっちりスーツで決まっている翔大君の職業はというとホストです。
続いては玄関の掃除。
ここで使う裏技がコーヒーかす。
コーヒーの豆をひいたあとのかすを乾燥させたものを玄関にまきます。
玄関は足のにおいとか、汗のにおいとかで嫌なにおいがしやすいですが
そういうニオイとかを消す効果もあり
砂などもからめとってくれて、きれいになります。
コーヒーをドリップしたあとに出るかすを使った掃除方法。
コーヒーの粉には水分が含まれているので、ほこりが巻き上がりにくくなるそう。
さらに消臭効果にも期待できるので、玄関掃除にはぴったり。
捨てるはずのコーヒーのかすを使った、長谷川家のアイデア節約術です。
これですべての掃除が終わり、時刻は夕方の6時。
子どもたちはお風呂に入り、お母さんは晩ごはんの準備です。
長女の優依ちゃんも部活から帰宅。
全員そろったところで、晩ごはんです。
今夜の晩ごはんは、寒い時期にはぴったりのお鍋。
長谷川家の大忙しの年末は無事に終了。
お正月は毎年恒例、
近所の神社に家族みんなで初詣。
お母さん特製のおせち料理も、
子どもたちに大好評だったようです。
まとめ
TBSテレビサタデープラスの放送より
節約長谷川家の年末の1日と節約術を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク