【妄想ごはん】キムチ鍋のレシピ!休日課長の簡単秘伝レシピ

キムチ鍋、 料理のレシピ

キムチ鍋、

2022年1月25日に放送の「妄想ごはん」の第4話。

休日課長の簡単秘伝レシピ
キムチ鍋のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

キムチ鍋のレシピ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉 150g
長ねぎ 1本
もやし 1袋
しめじ 1パック
豆腐 1丁
キムチ 150g
豆板醤 大さじ1

(A)
コチュジャン 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
酒(あれば紹興酒) 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
鶏がらスープの素 大さじ1
水 500ml

しょうが(すりおろし)大さじ1
ごま油 大さじ2

スポンサードリンク

作り方

1.ねぎはみじん切り、豆腐はひと口大に切る。
しめじはほぐす。豚肉は5㎝幅に切って、塩(分量外)をふっておく。

2.鍋でごま油を熱し、豚肉、ねぎ、豆板醤を入れて炒める。
豚肉の色が変わったら(A)を入れて混ぜ、しめじ、豆腐、もやし、キムチを入れる。
沸騰したら弱火で5分煮る。

3.しょうがを入れ、キムチの汁大さじ1(分量外)をかける。

4.火が通ったらお皿に盛ってできあがり!

まとめ

テレビ東京妄想ごはん

キムチ鍋のレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました