2021年12月21日放送の「めざましテレビ」のシェアTOPICS
今回はレシピサービス「cookpad」に投稿された
白菜の大量消費レシピ人気TOP5を紹介です。
スポンサードリンク
5位:麻婆豆腐の素で麻婆白菜
第5位は「麻婆豆腐の素で【麻婆白菜】」。
ひき肉を炒めたら、ざく切りしておいた白菜4分の1玉を入れる、
市販の素や水を入れ、混ぜながら煮たら完成。
詳細はこちらをどうぞ↓
[keni-linkcard url=”https://cookpad.com/recipe/2447618″ target=”_blank”]
4位:豚肉と白菜のごま味噌炒め
第4位は「豚肉と白菜のごま味噌炒め」。
豚肉・ニンジン・白菜を炒め合わせたら、味噌やすりごまなどで味付け、
最後に胡麻油と入ごまをまとわせれば、ごまの風味豊かな一品が簡単に出来上がります。
詳細はこちらをどうぞ↓
[keni-linkcard url=”https://cookpad.com/recipe/3540181″ target=”_blank”]
3位:白だしで簡単浅漬け
第3位は白だしで簡単浅漬け
スポンサードリンク
詳細はこちらをどうぞ↓
[keni-linkcard url=”https://cookpad.com/recipe/5536496″ target=”_blank”]
2位:手羽元ほろほろ煮スープ
第2位は「手羽元ほろほろ煮スープ」。
下味をつけておいた手羽元を鍋でこんがり焼いたら、水とコンソメを入れる。
そこに白菜の芯・玉ねぎ・白菜の葉を順番に敷き詰め、
フタをして1時間ほどじっくり煮れば完成。
詳細はこちらをどうぞ↓
[keni-linkcard url=”https://cookpad.com/recipe/487824″ target=”_blank”]
1位:切って混ぜるだけやみつき白菜
第1位は「切って混ぜるだけ?やみつき白菜」。
食べやすい大きさに切った白菜を塩もみ、水分をしっかり絞っておく。
あとは調味料を全部入れて混ぜるだけ。
詳細はこちらをどうぞ↓
[keni-linkcard url=”https://cookpad.com/recipe/2143506″ target=”_blank”]
まとめ
フジテレビめざましテレビの放送より
白菜の大量消費レシピのトップ5を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント