スポンサードリンク
2017年7月19日放送の「ソレダメ!
~あなたの常識は非常識!?~」の
「超簡単!浴衣のソレマル塾 」
スポンサードリンク
超簡単!浴衣のソレマル塾
増田貴久さんと井上和香さんが
着物着つけ歴35年の真野珠美先生
(花 京都きもの教室の副学院長)に
浴衣について学びます。
まず2人が浴衣姿を披露。
浴衣ヤバ~//♡#増田貴久 #ソレダメ pic.twitter.com/NM7wvNkUma
— 増 田 ギ ョ ー ザ (@msd_____nw74) 2017年7月12日
しかし、ソレダメポイントがありました。
アクセサリーや腕時計をするのはソレダメ。
女性は髪を上げてうなじを見せるのがマナー。
浴衣にアクセサリーはソレダメ!(ㅇㅁㅇ)#ソレダメ pic.twitter.com/RY2bEnPM03
— みなと*I'm coming🗝 (@U_and_ME_1224) 2017年7月19日
浴衣の悩みベスト4を解消
【4位:歩きにくい】
浴衣の悩みで多いのは歩きにくいこと。
歩きやすくするコツは巻きすぎた生地を
少し折り返し足が出しやすいようにします。
ソレダメ!
浴衣でウオーキングまっすー
カメラ目線😆 pic.twitter.com/pJurTzRL6f— *はな*はな*🏰🌈🎩👑🍀🎼 (@87jundays) 2017年7月19日
【3位:トイレに困る】
つづいて多い悩みはトイレに困ること。
トイレでは両方の裾を帯に引っ掛けると良い。
ソレダメ!
浴衣でトイレに行く(とするなら)のまっすー pic.twitter.com/rIBQAWV9ao— *はな*はな*🏰🌈🎩👑🍀🎼 (@87jundays) 2017年7月19日
女性の場合は裾を帯の前側に引っ掛けます。
【2位:下駄で足が痛い】
さらに多い悩みは下駄で足が痛い。
女性の下駄は男性にはいてもらい
鼻緒を広げます。
男性の下駄は鼻緒を前に押して緩めます。
スポンサードリンク
【1位:帯がゆるんで着くずれる】
浴衣の悩みで一番多かったのが帯のゆるみ。
帯のゆるみは着物クリップで直せます。
着物クリップとは生地をはさんでも
傷つけないように加工されたクリップ。
本来は着付けで帯などの仮止めに使うもの。
内側の帯に着物クリップをはさみ
帯の中に入れ込みます。
ツウに見られる浴衣のマナー3連発
【扇子のあおぎ方】
扇子で顔をあおぐのはマナー違反。
正しいあおぎ方は袖口から風を入れます。
顔をあおぐと髪形が崩れ
他人にも風を当て迷惑に。
通気性の良い浴衣は袖口をあおぐと
風が体まで行き渡るといいます
【美しい歩き方】
下駄の音をたててガニ股気味に歩いたまっすーに、
内股で歩いた井上和香さん。
どちらもソレダメ。
下駄の音をたてて歩くのはマナー違反。
美しく歩くには足をつま先からおろす。
女性もまっすぐ歩くのがソレマル。
内股だと体が崩れ気崩れの原因も。
【電車ののり方】
電車の乗ってつり革を持つ時は
袖口を押さえます。
ひじより中を見せてはいけない。
携帯電話で話すときも
袖口をおさえます。
スポンサードリンク