2021年10月16日に放送された「人生の楽園」は自給自足を楽しむ農家民宿〜埼玉・ときがわ町
農家民宿 楽屋(らくや)の紹介!
スポンサードリンク
農家民宿 楽屋(らくや)
自給的な暮らしを目指しながら、自給自足の楽しさを伝える農家民宿を開いた金子勝彦さん(44歳)と、
パートナーの阿部由佳さん(28歳)。
勝彦さんと由佳さんは米や麦、豆などの穀物や野菜を自家栽培し、ニワトリやヤギを飼い、
加工品も手作りして自給的な暮らしを実践。
そして収穫した野菜は、電気を使わない自作の“ソーラーフードドライヤー”で乾燥保存。
1日1組限定の宿では、そうした食材を使って宿泊客と調理も。
基本的にはごはんは一緒に料理して食べるのだそうです。
使う食材も、ほとんどのものが自家製。
ゆかさんはとれた野菜などをソーラーフードドライヤーで乾燥させて保存食にしています。
程よい時給生活をしているのだそうです。
楽園通信
畑での収穫から料理まで自給自足を体験するなら「農家民宿 楽屋」がおすすめ。
1日1組限定 6名様まで。
宿泊料:お1人様 夕朝食付き 7500円
※普段は電話で受け付けているそうですが、電話がパンクするといけないので
放送後はHPの受付フォーム
にてお問合せとのことです。
※2021年10月16日の情報になります
スポンサードリンク
【テレビ】農家民宿楽屋「人生の楽園」に出演します!【埼玉県ときがわ町】 https://t.co/9FsEndD6z9
— あべゆか🛠️ (@abeyuka_) October 14, 2021
【畑×食べる】埼玉県ときがわ町。有機野菜畑で自然体験を開催中。 https://t.co/EoZYKPnjUM
— あべゆか🛠️ (@abeyuka_) September 5, 2020
農家民宿 楽屋の場所
お店 | 農家民宿 楽屋 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町日影1638-5 |
「人生の楽園」の記事の一覧はこちら↓
人生の楽園の記事一覧
[keni-linkcard url=”https://www.gr8lodges.com/category/rakuen” target=”_blank”]
まとめ
テレビ朝日人生の楽園の放送より
埼玉・ときがわ町の農家民宿 楽屋を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント
初めまして、友人達(2〜6名まだ決まってません)と11月中旬に1泊させていただきたいのですが、空いている日はありますか?
畑体験は、泊まったあくる朝?あるいは到着した午後からですか?
公共交通機関を使って東京から伺うつもりです!♪
お返事いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
こちらのサイトでは紹介だけしていますので、
宿泊のお問い合わせは直接楽屋さんにお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらになります↓
http://www.rakuya-inn.com/form.html
よろしくお願いします。