体操、運動、ストレッチ

2021年10月3日に放送された「健康カプセル!ゲンキの時間」は危険な咳の見分け方。

こちらでは肺周りの筋肉をほぐすストレッチのやり方の紹介です!

スポンサードリンク

のレシピ

医学博士 原田紀宏先生によると
肺は、自ら広がったり縮んだりする事ができず
回りの筋肉を動かす事で肺を収縮して呼吸をしています。

そのため、肺の周りの筋肉が凝り固まっていると浅い呼吸しかできないとのこと。

そこで、おすすめなのが肺の周りの筋肉をほぐすストレッチ。

日頃からストレチを行う事で、
呼吸がしやすくなり息苦しさを和らげる効果が期待できます。

ただし、咳が出ている時には気管支が刺激され、
咳の悪化を招く可能性があるので以下のストレッチは控えてください。

タオルを使って側面の筋肉を伸ばすストレッチのやり方

1.両足を肩幅に開く

スポンサードリンク

2.タオルを肩幅の広さで持ち両手を上げてゆっくり鼻から息を吸う

3.口から息を吐きながらひじを伸ばした状態で片側にゆっくり倒す

4.反対側も同様に倒す

5.往復を1セットとして3〜5回を目安に行い、身体が慣れてきたら徐々に回数を増やすと良い。

※ポイントは、身体の側面を意識してしっかり伸ばす!

座りながらできる前後の筋肉を伸ばすストレッチのやり方

1.椅子に座り 指を組んで腕を伸ばす

2.そのまま背筋と腰を曲げて丸くなる

3.鼻から息を吸いながらゆっくりと両腕をあげ背筋と腰を伸ばす

4.口から息を吐きながら両腕をおろす

5.往復を1セットとしって、3〜5回を目安に身体が慣れてきたら徐々に回数を増やすと良い

※ポイントは腕を上げる時に胸を意識してしっかり開く

まとめ

TBSテレビ健康カプセル!ゲンキの時間の放送より

肺周りの筋肉をほぐすストレッチのやり方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク