2021年10月1日に放送された「ヒルナンデス」のマチャミのおひとりさまが行く。
マチャミが東京都三鷹市へ!
ここではにおいがしない納豆「天草納豆」のお取り寄せ&サバ缶納豆うどんのレシピの紹介!
スポンサードリンク
天草納豆
三鷹市にある納豆製造・直売店の天草納豆は
新潟県産越後娘や北海道産スズマルなど国産大豆の一級品だけを使い
昔ながらの炭火発酵をするのが特徴。
炭火で作ることにより納豆菌の働きが高まり、
ふっくらとして深みのある納豆ができるとのこと。
天草納豆が注目されている一番の理由が赤松の経木で納豆を包んでいること。
スポンサードリンク
赤松には匂いを抑える効果があると言われ、納豆特有の匂いが軽減されます。
レギュラー6種類に加え、オーダーがあったときに作るシークレット納豆。
そのひとつが1kg約4000円の丹波黒大豆の納豆。
「丹波黒大豆-飛切-」 710円
「大粒納豆 北海道産音更大袖振」 460円
「小粒納豆 北海道産ユキシズカ」 410円
「天草納豆」のお取り寄せ
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★天草納豆
サバ缶納豆うどんのレシピ
材料
納豆(北海道音更大袖振)
サバ缶
ねぎ
めんつゆ
うどん
作り方
1.うどんをゆでて冷水でしめ器に盛る。
2.器にサバ缶、納豆を入れて混ぜめんつゆとねぎを加え①にまぜてできあがり
スポンサードリンク
コメント