【沸騰ワード10】志麻さんのビリヤニ(カレーの炊き込みご飯)のレシピ!

ビリヤニ、ごはん 沸騰ワード10

ビリヤニ、ごはん

2021年9月24日放送の「沸騰ワード10」の秋にガッツリ!旬食材満腹SP。

伝説の家政婦志麻さん秋食材たっぷり絶品簡単料理を連発!
秋食材たっぷり簡単料理に奈緒&しずちゃん&浅香航大も悶絶

こちらではビリヤニ(カレーの炊き込みご飯)のレシピの紹介です。

スポンサードリンク

ビリヤニ(カレーの炊き込みご飯)のレシピ

材料

タマネギ1/2個
オリーブオイル適量
鶏もも肉1枚
ニンニク1片
ショウガ適量
カットトマト缶1缶
カレー粉大1〜2(お好みで)
お米1.5合
はちみつひと回し
赤玉ねぎ1/4個
パクチー適量

作り方

1.タマネギをスライスし多めのオリーブオイルで飴色になるまで強火でしっかりいためる
(7〜8分程度)

2.鶏もも肉の水分を取り、ひと口大にカットし塩コショウする
すりおろしたニンニクとショウガを入れて揉み込む

3.飴色にいためたタマネギと合わせ、カットトマト缶・少量の水・カレー粉を入れて煮る(約15分)

4.お米1.5合を沸かした鍋に入れて半ゆでにする

スポンサードリンク

ポイント

本来さらっとしたタイ米を使うが、日本のお米を使う場合はゆでた方がいい

約6分ゆでたらザルにあげる

5.トマトカレーの水分が飛んだら塩コショウで味を調え、
コクを出すためはちみつをひと回し入れさらに煮詰める(約3分)

6.水分が飛びぽってりしてきたら、ご飯を入れる

7.フタをして弱火で5〜6分炊き込む

8.ご飯の硬さを確認し問題なければ火を止め、フタをして5分ほど蒸す

9.蒸せたらざっくり混ぜ、お皿に盛る

ポイント

よく混ぜると味が単調になってしまう

10.赤玉ねぎを薄くスライスし、パクチーとスペアミントを手でちぎる

11.お好みでご飯の上にスライスした赤玉ねぎ、パクチーを散らしたらできあがり!

【沸騰ワード】家政婦 志麻さんのさつまいものガレットのレシピ!

まとめ

日本テレビ沸騰ワード10の放送より

志麻さんが教えてくれたビリヤニ(カレーの炊き込みご飯)のレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました