バカ旨混ぜうどんのレシピ!ロバート馬場:ラヴィット

汁なし坦々うどん 料理のレシピ

汁なし坦々うどん

2021年5月10日放送の「ラヴィット」のラビット激うまレシピ選手権。

今回の食材は冷凍うどん。

ロバート馬場さんのバカ旨混ぜうどんのレシピの紹介!

スポンサードリンク

バカ旨混ぜうどんのレシピ

材料(1人前)

冷凍うどん 1袋
ツナ缶(オイル缶) 1缶
生卵 1個
かつお節 1袋(約3g)
青のり 大さじ1
しょう油 小さじ1.5
ニラ 1束
柿の種 適量
ラー油 適量

作り方

1.ボウルに青のり、かつお節、ツナ缶は油を切って入れる。

2.卵を「卵白」と「卵黄」で分けて、「卵白」を①のボウルに入れる。
(卵黄は残しておく)

3.②に醤油をかけて、よく混ぜて、お皿に盛る。

4.冷凍うどんを表示時間通りにゆでる。

4.ゆでている間に、お皿に盛った具材にニラの葉先をカットして入れる。

5.うどんが茹で上がったら、お皿に麺を入れ混ぜ合わせる。
※ゆで汁は切らずに入れるとタレが絡みやすい

6.食感と香ばしさを足すために、砕いた「柿ピー」をふりかけ、
最後にラー油をかけて、卵黄をのせたらできあがり!

ロバート馬場さんのレシピは30点中25点の評価した!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました