2021年3月29日放送の「スッキリ!!」のオープニングトーク。
男女で違う?“重心チャレンジ”
不思議・海外でブーム
今海外では男女で違う
「重心チャレンジ」がブームになっているのだそうです。
早速番組でもチャレンジしていました。
スポンサードリンク
チェアチャレンジ
2019年12月9日の放送で
「チェアチャレンジ」を番組の中でやっていました。
壁に頭をつけて椅子を持ち上げ
胸につけた状態で起き上がるのですが
女性はできるが男性はできないと話題に。
近藤春菜さんと加藤浩次さんがチャレンジし
近藤春菜さんはできたのですが
加藤浩次さんはできなかったのでした。
これは男性と女性では重心の位置が違うことから
女性は成功しやすく男性は失敗しやすいとのこと。
重心チャレンジ
今回番組で紹介されたのが、
四つんばいになって行う重心チャレンジ。
やり方
1.床に四つんばいになり、両ひじを立てる。
2.ほおづえをつくように手に顔をのせる。
3.腰の後ろで両手を組むようにもっていく。
女性は上半身の筋肉量が男性と比べて少ないため
重心が下半身側にあり、ここを支点にして
体を支えることができるのだそうです。
[br num=”1″]
スッキリの出演者が挑戦
番組でもさっそく新MCの岩田絵里奈アナが行います。
岩田絵里奈アナがやって成功して
加藤浩次さんがやってできない!という予定のようでしたが、
岩田絵里奈アナが失敗。
榊原郁恵さんや近藤サトさんも挑戦しましたが失敗。
3人目の女性のADさんでやっとできたのでした。
もちろん加藤浩次さんもできなかったのでした…。
スポンサードリンク
#スッキリ で #重心チャレンジ
男女により重心の違いから
大抵女性は成功しやすくて
男性は失敗しやすいらしいが
今日から新任MCアナウンサー#岩田絵里奈 …失敗w
郁恵さんサトさんも失敗全然すっきりしないなーw pic.twitter.com/NUJpCBDp7m
— Log+i (@0001_heavenly) March 28, 2021
スタッフさんのお披露目に重心チャレンジ🤔 pic.twitter.com/kTDtdtfhB6
— こーちゃん (@ZjASKjMwI68nbgD) March 28, 2021
#重心チャレンジ #スッキリ
できたよ😆 pic.twitter.com/rxBRAlkP0P— ジョアンナ (@joanna15810) March 28, 2021
スポンサードリンク
コメント