シューイチ:茶碗蒸しでだし巻き卵のレシピ!弁当作り!ジャンポケおたけ

水島流だし巻き卵 料理のレシピ

水島流だし巻き卵

2021年3月7日放送の「シューイチ」
第1回芸人お弁当作り王決定戦!

品川庄司の品川祐vsジャンポケおたけ

②彩りアップ旬レシピ

ここではジャンポケおたけさんの茶碗蒸しを使った
桜エビとシラス入りだしを使わないだし巻き卵のレシピの紹介!

スポンサードリンク

春のお弁当作り対決

料理自慢の品川さんとジャンポケのおたけさんが春のお弁当作り対決。

品川さんはレシピ本を出すほどの腕前で、
おたけさんは実家が人気もんじゃ店となっています。

スポンサードリンク


[br num=”1″]

桜エビとシラス入りだしを使わないだし巻き卵のレシピ

スーパーやコンビニで売られている茶碗蒸しを使います。

『材料』
茶わん蒸し(市販品) 1個

卵 2個

桜エビ 適量

シラス 適量

万能ネギ 適量

『作り方』
1.ボウルに茶わん蒸しを入れて、卵を加えて泡立て器で混ぜる。

2.シラスと桜エビ、刻んだ万能ネギを加えて混ぜる。

3.フライパンに油をひき、②の卵液を数回に分けて巻いたらできあがり!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました