あさイチ 冷え改善:スー・ハーリラックス法のやり方!10分で体がポカポカに

呼吸法、瞑想、ヨガ あさイチ(料理以外)

呼吸法、瞑想、ヨガ

2021年2月17日放送の「あさイチ」は
最新 冷え改善SP

ここでは10分で体がポカポカしてくる方法
スー・ハーリラックス法のやり方の紹介!

スポンサードリンク

10分で体がポカポカしてくる方法

南極越冬隊に参加し、
冷えを研究した医師・及川欧さんが考案した
10分で体がポカポカしてくる方法をおしえてくれました。

及川さんによると、冷え症の人は
交感神経が緊張しているため
手足の血管が締めつけられます。

そのため、血流が悪くなり冷えを感じます。

そこでまずゆっくり息を吸いながら
手足の先に力を入れることで
体が緊張していることを意識します。

そのあとゆっくりと息を吐きながら
手足の力を抜くことで、全身が
リラックスできていることを
実感しやすくします。

スポンサードリンク

これを繰り返すことで交感神経の緊張が緩み
冷え症が改善できるとのことです。
[br num=”1″]

スー・ハーリラックス法のやり方

1.リラックスした状態で座る。

2.両方の手を、
太ももの温かさを感じるような感じで置く。

3.目を閉じてゆっくり呼吸をしながら
手と足の指を動かす。

4.ゆっくりと息を吸いながら自然に指先に力を入れる。

5.ゆっくりと息を吐きながら指先の力をぬく。

足の指も同じように
息を吸うときにつま先に力を入れ
息を吐くと同時に力を抜きます。

[br num=”1″] ちなみに手のひらを太ももに乗せて
体のぬくもりを感じて
リラックスするだけでも
同様の効果があるといいます。

布団の中で寝ながら行っても
OKとのことです。

[br num=”1″] ★あさイチ:血管伸ばしストレッチのやり方!冷え改善

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました