2021年1月27日放送の「あさイチ」は
体メンテナンスの新常識 “ファシア”
家で簡単にできるファシアケアのやり方&ゆるゆる体操の紹介!
スポンサードリンク
ファシアとは?
ファシアは私たちの体の中にあり
筋肉そして血管、内臓、脂肪、骨などを覆っていて
膜のように覆っています。
さらに体の組織を支えるということで
このファシアが第2の骨格とも言われています。
「筋膜」も「ファシア」の1部ということになります。
鶏の皮と肉をそぐときに薄い膜みたいな
線みたいなものがありますがそれがファシアになります。
ファシアは、体を動かすときに組織と組織を柔軟に
つなぎ止める役割も果たします。
筋肉を滑らかに動かすために欠かせないものになります。
ファシアゆるゆる度チェック
1.壁の前で背筋を伸ばして立ち、頭、肩、お尻、かかとの4点を壁につける。
2.手のひらを下に向けたまま、ゆっくりと、真横に腕を上げていく。
痛みを感じたらそこでストップ。
どこまで上げることができましたか?
これで分かるのは全身のファシアの「ゆるゆる度」。
肩から背中のファシアは連携していると考えられているので、
腕の上がり方を調べることで、上半身のファシアの状態がわかります。
肩のラインを0度として
60度以上腕が上がった人→ゆるゆる度◎「問題なし」
60度未満→△「要注意」
45度以下→問題があるかもしれません。
ファシアがかたくならないようにするためには、
長時間、同じ体勢を取らないように心がけます。
そして、1時間に1回、背伸びをしたり
体を動かしたりすることが大切です。
家で簡単にできるファシアケアのやり方
東京医科大学の遠藤健司さんによると、
ファシア由来の肩こりや腰痛は程度によって
自分でもケアできるといいます。
1.痛みやコリを感じる場所の脂肪を
イタ気持ちいいくらいの強さでつまんで、
1~2秒ゆらゆらさせる。
2.そうすると痛みを感じる場所が変わってくるので
それを追いかけるようなイメージでゆらゆらしていく。
1回30秒~1分以内ぐらい。
※痛みやコリを感じないときはやる必要はないとのことです。
※ケガや病気による肩や腰の痛みをお持ちの方は
行わないでください。
このファシアケアで頭痛も改善するケースもあるとのこと。
脂肪の下の筋肉は全身につながっているので
肩のところの症状がよくなると
頭までよくなるという効果があるのだそうです。
ハイドロリリースとは?
「ハイドロリリース」はコリや痛みを感じる場所のファシアに
生理食塩水を注射する治療法です。
生理食塩水を注射することで
ファシアをほぐします。
すると、ファシア自体の動きがよくなり
上下の筋肉の動く範囲も広がるというのです。
しかし、ファシアは動かさないと
再び筋肉の動きが鈍くなってしまいますので注射後、
あわせてリハビリを行うことが必要です。
ハイドロリリースは
整形外科やクリニックなどで
受診することができます。
ただ、事前にやっているかどうか
確認をしてください。
また、基本的には保険が適用されますが
治療の内容によっては適用外という場合もあるとのことです。
料金は番組で調べたところ
数千円から5000円くらいのところが多かったとのことです。
ファシアゆるゆる体操のやり方
1.背筋を伸ばし、両手を鎖骨の前に構え
両肘を上げて肩よりも少し上にあげる。
※首まで一緒に上がらないように
2.ぎゅっと上げて
両肘をゆっくり後ろに持っていき
肩甲骨を内側に寄せるイメージで回す。
※できるだけ後ろにグーっと引っ張るのがポイント。
3.3~5回くらい繰り返す
朝晩1セットずつ行います。
朝起きたときと、夜寝る前にやると効果的。
ファシアゆるゆる体操を教えてくれた遠藤健司先生の本です↓
近江アナがファシアゆらゆら体操をしている動画です↓
スポンサードリンク