スポンサードリンク
2020年9月13日放送の「坂上&指原のつぶれない店」の
コロナ禍で困っている商品を成城石井で販売!
ここでは201商品から選ばれた
販売にエントリーされた11品とその中から選ばれた5品の紹介!
スゴ腕バイヤー社長が選んだ11品
今夜6時半から放送☀️#成城石井 特別企画‼️
コロナ禍で苦しむ店を救済✊
全国から集まった201商品から
スゴ腕バイヤー社長が
選ぶ商品とは…🔍生産者の想い、
本当に美味しい商品を
お伝えしたいと思います🙏#つぶれない店 #坂上忍 #指原莉乃 #ABCZ #塚田僚一 pic.twitter.com/xZ06t8MSGw— 坂上&指原のつぶれない店 (@tsuburenai) September 13, 2020
うま味が凝縮!鮭ぶし(北海道)
丸和食品の「鮭ぶし」
標津町の名産品である鮭を使った商品。
成城の石井原社長が注目したのは
「膨大な時間がかかる伝統製法の手火山づくり」。
手火山づくりは江戸時代から続く伝統的製法で
急造庫と呼ばれる施設で丸一日いぶし続け、
完成まで50日。
かなり手間かかるため、ごくわずかな職人のみおこなっているのですが、
旨味をしっかり中に閉じ込めることができます。
うま味成分は一般的な鰹節の3倍ともいわれています。
湯浅醤油の柚子梅つゆ(和歌山)
※成城石井さんから販売が決定!
老舗の湯浅醤油がつくった柚子梅つゆ。
そうめんつゆとしてはもちろん
おろしハンバーグ、豚しゃぶにかけても絶品。
成城石井の原社長が注目したのは
「主原料はオール和歌山の特産品」。
みかん処有田で採れたゆず果汁と
南高梅を漬けた梅酢を白醤油にブレンド。
ほのかに香るゆずの風味と
食べたときに味わえる甘酸っぱさが
この柚子梅つゆならではのおいしさです。
おちゃくりcafeのひがしやま(高知)
※成城石井さんから販売が決定!
shimantoおちゃくりcafeの「ひがしやま」はいも焼き菓子。
コロナ禍で直営店が閉店し売上が7割減に。
「ひがしやま」は原料に四万十産幻の人参芋が使われています。
人参芋はカロテンを豊富に含み肉色がオレンジ色をした希少種。
北海道産バター、白あん、鶏卵などで作られます。
夏は冷やして冷たく、冬は炙って温かくがオススメ。
漁村女性グループめばるの佐伯ごまだし(大分)
漁村女性グループめばるが
佐伯ごまだしを作っています。
漁村女性グループめばるの従業員は全員漁師の奥さんで
魚を知り尽くしたスペシャリスト集団。
成城石井の原社長が注目する点は
「他では真似できない抜群の鮮度」
水揚げから完成案でのスピードは圧巻!
手際よく魚をさばき、約300℃のオーブンで10分焼き
細かい骨をていねいに取り除き機械でミンチに。
次に味付けをして煮詰め、水揚げから約4時間で
「佐伯ごまだし」は完成。
水に溶いて冷や汁にすれば毎日食べたくなる絶品に!
>>【先着4000円以上で800円OFFクーポン】豊後水道天然エソ使用 佐伯 ごまだし(えそ) 万能調味料 200g 漁村女性グループめばる
燻製シマヘイの燻製ナッツ(広島)
こちらはセットになっています↓
燻製専門店「燻製シマヘイ」は
燻製愛が強すぎるご主人が脱サラして開いたお店。
奥さんを半年かけて説得しました。
エントリーする商品は
ご主人がサラリーマン時代から10年研究を重ねた「燻製ナッツ」
成城石井の原社長の注目は
「店主のこだわりが見える究極の香ばしさ」。
その秘密は独自に開発した二段仕込み製法。
80℃で1時間燻したナッツをさらにもうひと手間かけ、、
25度以下で8時間燻製して作っています。
スポンサードリンク
長時間いぶすことで香りがアップ!
低温燻製なのでナッツのパサつきをおさえることにも成功。
植木農園のジェノベーゼ風大葉ソース(大分)
※成城石井さんから販売が決定!
植木農園が作る大葉は
香りの強さと鮮やかな緑色が特徴。
全国から注文が殺到し、1日40万枚を出荷する一大農家でした。
しかし、コロナの影響で売り上げは半分以下に。
そんな中エントリーした商品が
地元のしょう油店と開発した「ジェノベーゼ風大葉ソース」
植木さんのこだわりは大葉の量とオリーブオイル。
1瓶に40枚の大葉を使っています。
そして何十種類ものオリーブオイルで試作。
その結果、スペイン産のオリーブオイルを使用。
和と洋が一緒になった万能調味料です。
パスタにあえればジェノベーゼパスタに、
パンに塗って焼けばピザ風トーストに。
>>(2本セット) ジェノベーゼ風 大葉ソース 100g×2本セット【全国こだわりご当地グルメ】
御菓蔵の白えびかき餅(富山)
富山県の老舗・御菓蔵が作る「白えびかき餅」
富山県でしかとれない
希少な白えびを70%も使った贅沢なかき餅です。
独自の焼成方法でサクッと食感。
シンプルにサラダ味で仕上げています。
>>富山土産、ギフトに最適「白えびかき餅 14袋入」白えびの風味が存分に楽しめる御菓蔵(おかくら)の人気商品です。
白玄堂のミントグリーンティー(宮崎)
店長の白尾さんは日本茶ソムリエなど様々な肩書を持つエキスパート。
白尾さんのブレンドしたお茶はミシュラン星付き店も愛用していました。
白玄堂からエントリーする商品は有機栽培にこだわった
「ミントグリーンティー」
こだわり抜いた茶葉と有機栽培のミントを合わせています。
甘みのある茶葉に、爽快な香りのミントをブレンドしますが
レシピはなく、日本茶ソムリエによる感性でブレンドしています。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★白玄堂のミントグリーンティー
金沢製菓のコメオコシ(愛媛)
※成城石井さんから販売が決定!
愛媛県の創業69年のポン菓子専門店「金沢製菓」
「代々受け継がれてきたポン菓子の味を守っていきたい」という思いから
今年1月に三代目を継いだ榎本夫婦でしたが、
コロナ禍でいきなり倒産の危機に。
金沢製菓がエントリーした商品が「コメオコシ」
「コメオコシ」は原料の米を見栄えを良くするために
大粒の米を厳選。
これをポン菓子機で熱して圧力をかけ、一気に解放。
解放時の音が「ポン菓子」の由来。
味の決め手となる「水飴」にもこだわりが。
秘伝の水あめはまろやかでコクが深く、
米の旨味と風味を損なわない特注品。
そんな水あめとポン菓子を合わせて成型。
お米の旨味とフワフワ感を残しながら、
水飴でコーティングされた表面はサクサクの食感!
>>金沢製菓 コメオコシ こめおこし うすしお味 お菓子 ポン菓子 つぶれない店 やみつき 人気
炉何煎の南部せんべい(岩手)
※成城石井さんから販売が決定!
岩手県盛岡市の昭和7年創業の炉何煎(ろっかせん)。
せんべいづくり一筋の二代目店主・佐々木いさむさんは
レシピに関する数々の賞を受賞しています。
しかし、新型コロナの影響で物産展が中止になり、
店頭への来客も激減。
炉何煎からエントリーするのは「南部せんべい ごま味」
南部せんべいは、米ではなく小麦粉を原料とした伝統的なせんべい。
成城石井の原社長が注目したのは
「とことん追求した素材と食感」。
3種の国産小麦をブレンドして塩で味付け、
さらに小麦の胚芽を加えることで独自のパリッとした食感と
うまく塩味が醸し出されておいしい煎餅に。
特許商品のため他の煎餅屋は使用できない。
そして、最大のこだわりは、
敷地内に井戸を掘り、地下水を使用している点。
佐々木さんによると水道水は塩素と、
夏と冬の温度差があるとのこと。
地下水は深いと温度に差がないのだそうです。
仕上げに手作業で1枚1枚黒ゴマをまぶしていきます。
そして焼く作業。
全自動機械ではなくカンで
やっているところもあるのだそうです。
スポンサードリンク