ZIP:夏の簡単ヘアアレンジの方法の動画!ボールペン&保冷剤で

ヘアアレンジ、髪の毛 ZIP

ヘアアレンジ、髪の毛
2020年8月4日放送の「ZIP!」の特集。

暑い夏を快適にすごすヘアアレンジ方法の紹介!

スポンサードリンク

暑い夏を快適にすごすヘアアレンジ>

マスクが手放せない今年の対策は
石原新菜医師によると、
首周りをスッキリさせる髪型がオススメといいます。

首元を涼しくする夏のヘアアレンジを街で調査。

ポニーテールにしていた女性は
ナチュラルな感じが好きなので、
おくれ毛を出したりしているそう。

ポニーテールもゆるふわに崩すことで涼しいだけでなく、
オシャレ度もアップ。

別の女性はワイヤポニーを使用。

リボンにワイヤーが入っていて、
ポニーテールに巻きつけるだけで
毛束もまとまるので首元がすっきり。

スポンサードリンク

一方暑い中、髪をおろしている人も。

理由を聞くと
「手間がかかるのでやらない。」
「不器用なのできれいに見えない。」などの声が

しかし、今SNSでは簡単にできるヘアアレンジ動画が
数多く投稿されています。

[br num=”1″]

ボールペン1本で作るアレンジヘア方法

アルディイースト代表の鶴谷和俊さんが投稿したアレンジ術。

1.耳前と耳後ろで髪の毛を分け、後ろの髪を結ぶ。

2.ボールペンをゴムの付け根に奥まで真っすぐさす。

3.横の毛束をねじりながら後ろに引っ張り、
ボールペンにひっかけて固定する。

4.逆側の髪もねじって、後ろのボールペンに固定する。

5.すべての髪の毛を結んだらボールペンを抜いて全体をほぐす。

約2分で涼し気なヘアアレンジのできあがり!

ボールペン1本で作るアレンジヘア方法の動画

[br num=”1″]

保冷剤を入れたアレンジ方法

再生回数84万回のヘアアレンジ

1.髪を2つに分けて、左右の髪の毛で保冷剤を包んで固定する。

2.髪の毛を持ち上げてクリップで固定すればできあがり!

15秒で簡単にできます。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました