「家事ヤロウ!!!」(2020年7月15日放送)のグルメ科捜研。
ドハマりしているあの店の味をお家で食べる!
グルメ科捜研が味を超厳密に分析して、
家事初心者でも簡単に作れるレシピに!
こちらではバカリズムさん溺愛の福岡名店パスタ
らるきぃのウニボナーラの再現レシピの紹介です!
スポンサードリンク
福岡の人気パスタ店「らるきい」のウニボナーラ
バカリズムが作り方を知りたいのは福岡の人気パスタ店
「らるきい」のウニボナーラ。
スタッフがレシピの公開をお店にお願いするとOKしてくれました。
そして、冷凍されたソースとレシピが送られてきました。
しかし1つだけ味の決め手となる食材は秘密とのこと。
そこでグルメ科捜研が再現に挑戦。
(秘)食材が入っていないものを作って味を比較すると
足りないものは味の深みを出す食材ではないかとのこと。
味覚のスーパーコンピューター高橋さんは野菜スープの素だと推理。
野菜スープの素を足して作り味覚センサーで成分を分析すると
ほぼお店の味に近づいたのでした。
そして、微調整して生危機にレシピ化したのでした。
ウニボナーラのレシピ
『材料』
パスタ(1.5mm) 100g
塩 小さじ1/2
卵 2個
ベシャメルソース(缶詰) 大さじ3
※小麦粉とバターを牛乳で溶いて煮詰めたソース(ホワイトソース)
牛乳 20㏄
生クリーム 60㏄
塩 ふた振り
こしょう 二振り
ウニ 40g
バター 10g
野菜スープの素 4g
(仕上げ)
生クリーム 10㏄
粉チーズ 適量
パセリ 適量
『作り方』
1.塩を加えたお湯で乾燥パスタをゆでる
※番組では電子レンジで調理
スパゲッティを電子レンジ調理器パスタに入れ
目盛りまで水を入れ、塩を小さじ1/2加える。
600Wの電子レンジで9分加熱する。
2.フライパンにベシャメルソースを入れ、
牛乳をゆっくり加えてだまにならないように
円を描くようによく混ぜる。
さらに生クリーム60ccを少しずつ加えて
ダマにならないよう円を描くようによく混ぜ合わせる。
3.塩こしょうで味を調え、火をつける。
超弱火で混ぜながらゆっくりと火を通す。
4.ソースの縁のあたりがふつふつとしてきたら、
ウニとバターを入れ、身を崩さないように優しく混ぜる。
パスタの湯きりをして加えて絡め、器に盛って、
仕上げに生クリーム10㏄と粉チーズ、パセリを振って完成。
5.ウニに火が通ったら火を止め、
卵黄2個と粉末の野菜スープの素を入れ、素早く混ぜたらソースの完成。
6.茹でたパスタを入れて絡め、
仕上げに生クリーム10cc、粉チーズ、パセリをかけたらできあがり!
スポンサードリンク
コメント