メレンゲの気持ち:ほうれい線予防に顔の整筋マッサージ!村木先生の動画もあり

女性、マッサージ、肌、顔 生活

女性、マッサージ、肌、顔

2020年6月27日放送の「メレンゲの気持ち」

村木宏衣先生の
ほうれい線予防に簡単にできる整筋マッサージのやり方の紹介!

動画もありますのでよろしければご覧ください。

スポンサードリンク

大久保佳代子さん

大久保佳代子さんが
顔面体操を含めた朝のルーティンを公開していました。

新聞タイムで欠かさずやっているのは
顔の筋肉を動かすように声に出しながらリフトアップ。

最後は顔の筋肉を大きく動かす運動。

これをみた美のプロ・村木先生によると、
顔の筋肉を意識して使うことは大事なのですが、
自己流だとと使いやすい筋肉を使ってしまうとのこと。

なので、鏡を見ながら使いづらい筋肉を意識すると
効果がアップするとのこと。

また内向きに円を描いてマッサージするよりも、
外向きにマッサージした方が効果的とのことです。

ほうれい線予防に簡単にできる整筋マッサージ

村木宏衣先生が、
口元のたるみを改善させる整筋メソッドを教えてくれました。
[br num=”1″]

鼻下ほぐしマッサージ

人差し指・中指の指の腹を使います。

1.鼻の下を思いっきり伸ばす。

2.人差し指と中指の第一関節を鼻の下に当て、上下に5回動かす。

鼻下ほぐしマッサージ

3.少しずつ口角に向かってずらしながら、同じように上下に5回動かす。

4.かぎ型にした人差し指の側面をほうれい線に添わせ、鎖骨に向かって
4回に分けて押す。

鼻下ほぐしマッサージ

※骨を感じるぐらいしっかりと指を押し込む

指の位置を1セット毎に外にずらして計3セット。
毎日1分ほど行うのがおすすめ。

[br num=”1″]

ほうれい線にエオエオトレーニング

1.人差し指・中指の第一関節でしっかりとほうれい線の筋肉を押さえる。

鼻下ほぐしマッサージ

2.筋肉を押さえた状態で、「エ」「オ」と言いながら口まわりの筋肉を動かす。

※前歯が8本見えるように上唇をしっかり持ち上げる

3.4回ずつ繰り返したら頬骨の高さまで少しずつ上げていく。

※少しずつ指を外に開きながら、3セット1分ほど繰り返す
[br num=”1″]

あごラインがスッキリ!ラリルレロマッサージ

1.あごの骨から2㎝ほどの場所に人差し指の第二関節を押し込む。

鼻下ほぐしマッサージ

2.そのまま「ラ・リ・ル・レ・ロ」を巻き舌気味に5回繰り返す。

※最初は指が入りづらいことが多いですが、
徐々に指が入りやすくなり、滞っていたリンパが流れ
フェイスラインがスッキリするとのことです。

[br num=”1″]

村木先生の整筋マッサージの動画

整筋マッサージの動画はこちらです↓

[br num=”1″]

この投稿をInstagramで見る

おはようございます☀️ 本日、日本テレビ「メレンゲの気持ち」12:00〜13:30にVTRにて出演させて頂きます🌸🌸🌸 メソッドのご紹介などもありますので、ご覧いただけましたら嬉しいです❣️ 整筋は、凝り固まった筋肉の歪みやクセを正し、筋肉の弾力をとり戻し、タルミや浮腫みを改善し、その人本来の美しさを最大限に引出します Amazing ♡beauty 公式Instagram @amazingbeauty_byclinicf こちらも、よろしくお願いいたします。http://amazingbeauty.jp/ #整筋#seikin #小顔#二重アゴ #村木式#村木宏衣 #整筋で美肌 #大久保佳代子 さん #久本雅美 さん #いとうあさこ さん #伊野尾慧 さん #amazing#beauty #antiaging#murakihiiroi #riftup#日本テレビ #メレンゲの気持ち #整筋顔体#たるみ #アンチエイジングデザイナー

むらきひろい(@hiroi_muraki)がシェアした投稿 –

村木宏衣さんの本

>>一生劣化せず今すぐ若返る 整筋・顔体大全 [ 村木宏衣 ]

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました