2020年6月16日放送の「教えてもらう前と後」
お米のプロで“5ツ星お米マイスター”の澁谷梨絵さんの
炊飯器一つで作るナスのミートドリア&ステーキ飯のレシピの紹介!
スポンサードリンク
澁谷梨絵さんの同時メシ
料理好きの夏菜さんが同時メシに挑戦。
炊飯器だけで作るのは子供も喜ぶミートドリア。
教えてくれるのは同時メシのプロで
5ツ星お米マイスターの渋谷梨絵さん。
ナスのミートドリアのレシピ
『材料』
ミートソース缶 1缶
生ひき肉 300g
米 2合(360ml)
コンソメ 小さじ2
水 300ml
ナス 2本
小麦粉 適量
福神漬け 適量
チーズ 適量
スポンサードリンク
『作り方』
1.ボウルにミートソースとひき肉を入れて混ぜる。
2.炊飯器にといだお米、水、コンソメ、①を入れ
ひき肉を平らにならす。
3.ナスは乱切りにして小麦粉をまぶして②の上に入れる。
4.さらに福神漬けを入れて、チーズをのせる。
※汁ごと福神漬けを入れるとコクや食感がプラスされる
※チーズがホワイトソースの役割もする。
5.ふたをして通常モードで炊飯すればできあがり!
ステーキ飯のレシピ
炊飯器だけで作るステーキメシ。
『材料』
米 2合
水 360ml
コンソメ 小さじ2
ステーキ肉 1枚
塩コショウ 適量
バター 適量
『作り方』
1.炊飯器に研いだ米2合、水360mlと
コンソメ小さじ2を加えて混ぜる
2.ステーキ肉に塩コショウをする
3.ステーキ肉を1炊飯器の①の真ん中にのせる
4.フタをして通常モードで炊飯する。
5.炊きあがったらお肉を取り出し
炊飯器のご飯にバターを加えて混ぜる。
6.ご飯を器に盛り、
食べやすい大きさに切ったステーキ肉を盛り付け
お好みのソースをかければできあがり!
試食してみんな「おいしい!」といっていました。
スポンサードリンク
コメント