スイッチ:笠原将弘さんの秘伝の「にんにく胡麻だれ」のレシピ!豚バラとナスの胡麻炒めも

おろししょうがだれ 料理のレシピ

おろししょうがだれ

2020年6月10日放送の「スイッチ!」

笠原将弘さん直伝の魔法のタレ。

味が決まるさっぱり「梅土佐酢」と
食欲をかきたてる「にんにく胡麻」
の2種の万能だれを作り方を伝授してくれまた。

ここでは「にんにく胡麻だれ」のレシピ&
豚バラとナスの胡麻炒めのレシピの紹介!

スポンサードリンク

笠原将弘さん直伝!魔法のタレ

にんにく胡麻だれのレシピ

賛否両論の秘伝のごまだれをベースに
スタミナがつくようににんにくを入れてアレンジしたレシピ。

『材料』
白練り胡麻 200g
※スーパーで手に入ります。

しょうゆ 100ml

煮切り酒 100ml
※日本酒を一度沸騰させアルコールを飛ばしたもの

みりん 50ml

にんにく(チューブ) 20g程度

スポンサードリンク

『作り方』
1.ボウルに材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせればできあがり。

※冷蔵庫で1週間保存できます。

こちらも様々な料理に使えます。

[br num=”1″]

豚バラとナスの胡麻炒めのレシピ

『材料』(2人分)
豚バラ肉 150g

ナス 1本

ピーマン 1個

たまねぎ 1/2個

胡麻油 大さじ1

酒 大さじ1

一味唐辛子 適量

にんにく胡麻だれ 大さじ4

『作り方』
1.材料の肉、野菜は食べやすい大きさに切っておく。
※野菜は冷蔵庫にある余りものでo.k。

2.フライパンにごま油をひき、中火で豚バラ肉を炒める。

3.肉の色が変わったら野菜も入れてさらに炒める。

※豚から出てきた脂で野菜をじわじわ炒めるイメージ。

4.酒を加え蒸し焼き状態にする。

5.材料に火が入ったら、にんにく胡麻だれを加え
全体に絡めるように合わせる。

6.器に盛り、一味唐辛子をふってできあがり!

[br num=”1″] ★スイッチ:笠原将弘さん直伝の梅土佐酢だれのレシピ!万能ダレ

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました