トイレの便器の黒ずみ(リング)の汚れを取る方法!佐藤満春さんが伝授ソクラテスのため息 :

洗濯機、トイレ 掃除&収納

洗濯機、トイレ

2020年6月4日放送の「ソクラテスのため息」の
今タメになる超簡単!自宅掃除

トイレの便器のリングの汚れの掃除方法などの紹介!

スポンサードリンク

掃除場所BEST3の3位はトイレ

お笑い界1の掃除の達人
どきどきキャンプ佐藤満春さんが
とっておき掃除術を教えてくれました。

6月にやっておくべき掃除場所BEST3。

3位はトイレ。

トイレ掃除は上から下へ掃除するといい。

換気扇自体にホコリがついてカビがついていることもあるので、
まずは換気扇から掃除します。

アルカリ電解水を
マイクロファイバーのクロスに湿らせて拭くのががおすすめ。

[br num=”1″]

トイレの便器の黒ずみ(リングの汚れ)

掃除をさぼるとついてしまう便器の黒ずみは
トイレ業界ではさぼったリンクというそうです。

滝沢カレンさんは知っていました。

これは黒カビと雑菌と水あかなどの汚れが混ざっているそうで
1回つくとなかなか落としにくいとのこと。

スポンサードリンク

トイレの便器のリングの汚れを取る方法

1、便器の水位を下げ、
黒ずんだ部分にトイレットペーパーを添わせるように置く。

2.その上から酸性洗剤をかけ、30分ほど放置.

3.あとは流せば完了。

[br num=”1″]

トイレの水位を下げる方法

先端が柔らかいトイレのブラシで
水の吐き出し口に向けてブラシを2~3回押し付けるだけ。。

※トイレの配管は、匂いが逆流しないように
「トラップ」と呼ばれるS字状になっています。

そこにトイレの水を押し込むと水位が下がります。

>>【ポイント10倍!】サンコー トイレブラシ クリーナー 佐藤満春 びっくりProトイレクリーナーサトミツ棒 びっくりフレッシュ 日本製

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました