ヒルナンデス ハンドメイド:リボンフラワーの作り方!

バラ ヒルナンデス(料理のレシピ以外)

バラ

2020年5月20日放送の「ヒルナンデス」の
「ハンドメイド主婦に弟子入り」

春日さん・松本明子さん・山之内すずさんが
リボンフラワー作りに挑戦!

スポンサードリンク

リボンフラワー

リボンフラワーの講師はハンドメイド歴4年のpekonikoさん。

1本のリボンから作ります。

ウエディングドレスやブーケをはじめ
フォーマルな洋服や髪の彩りなど
見た目を華やかにしてくれるハンドメイドととして
注目されています。

1輪ずつ、手縫いで花を作ります。

今回作るのは定番はリボンフラワーの定番で人気も高い薔薇。

バラ(1個分)の作り方

『材料』
リボン約1m


『作り方』

1.リボンの端を三角に折る

2.三角に折った下部分を針と糸で縫う

3.すき間を開け、同じような三角を作る

4.リボンを手前側に折る
※手裏剣を作るような折り方

5.三角形が少し重なるように折り返し、その下部分を縫う。

以上の作業はリボンの端まで繰り返し行います。

少しずつ三角形を大きくするのがポイント

6.糸を手繰り寄せりボンにひだを作る

7.三角形を丸めて縫い合わせていく
※花びらの間に花びらが来るように縫う

[br num=”1″]

初心者におすすめ

比較的簡単なのは花びらが少ない
ハイビスカス、桜、アジサイなど。

カーネーションやタンポポなど
様々な種類の鼻がエイボンで作れます。

初心者におすすめなのがもともと
フリル加工がほどこされているのリボンがおすすめ。

丸めて止めるだけで花になります。

ほかにも加工済みリボンは多数販売されています。

[br num=”1″]

ラクマに出した結果

松本明子さん「大人の髪飾り(髪飾り)」 1500円

山之内すずさん「雨の日でも楽しく出かけちゃおうぜ(透明ポーチ)」 1000円 

春日さん「グローブローズ」 1450円

松本明子さん以外は売れました!


[br num=”1″]

[br num=”1″]

[br num=”1″]

リボンフラワーの講師 pekonikoさんの作品

pekoniko’s shop

pekonikoのギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました