2020年5月9日放送の「メレンゲの気持ち」の通りの達人は、
その道のプロ直伝 アレンジレシピの紹介。
ここでは銀座アスターの人気看板メニュー
あんかけ焼きそばのアレンジレシピの紹介!
スポンサードリンク
銀座アスターのあんかけ焼きそば
中華料理の名店・銀座アスターは、
1926年(昭和元年)創業の老舗。
そんな銀座アスターの看板メニューがあんかけ焼きそば。
そんなあんかけ焼きそばを
おうちで再現するアレンジレシピを教えてくれました。
今回の通りの達人は、その道のプロ直伝 アレンジレシピをご紹介!
銀座アスターのあんかけ焼きそば#日テレ#メレンゲの気持ち #石塚英彦 #アレンジレシピ pic.twitter.com/y5ITFvhpdoスポンサードリンク
— メレンゲの気持ち (@MERENGUE1996046) May 8, 2020
あんかけ焼きそばのアレンジレシピ!
『材料』
蒸し麺
豚肉
ニンジン
キャベツ
しめじ
きくらげ
小松菜
もやし
焼肉のタレ
鶏がらスープ
塩
砂糖
しょうゆ
『作り方』
1.フライパンに多めの油をひき、麺の片面に焼き色をつける
※混ぜたり、動かさずじっくり焼き色をつける。
2.焼き色がついたら麺をひっくり返して、網などに置く。
3.フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。
3.肉に軽く火が通ったら、野菜を炒める。
4.焼肉のタレをスプーン3杯程度、回しかける。
銀座アスターの合わせ調味料と焼き肉のタレは似ているので、
焼肉のタレを入れることで銀座アスターの味に。
5.鶏がらスープを具材がつかる程度入れる。
6.ひと煮立ちしたら、塩、砂糖、しょうゆで味を整える。
7.水溶き片栗粉でとろみをつけたら、焼きそばにかけてできあがり!
スポンサードリンク
コメント