2020年4月7日放送の「ヒルナンデス」
漬けるだけで美味しい!プロが教える簡単レシピ
「魔法の漬けおきおかず」の著
遠藤香代子さんが超時短のつけるだけレシピ。
こちらでは漬けるだけレシピ5品のまとめです。
スポンサードリンク
遠藤香代子さん
食材を予め、調味料に漬けておくだけで
味が決まり時短にもなる”漬けるだけレシピ”
その手軽さがうけ、レシピ本が爆売れ中。
今回登場した漬けるだけレシピ↓
鶏むね肉の照り焼きのレシピ
つけるだけでジューシーな鶏の照り焼きができる
魔法のつけだれ
お酢+中農ソース
中濃ソースがしょう油やみりんの代わりになり、
スパイスの香りが広り奥の深い味わいとなります。
『材料』(1人分)
鶏むね肉 → 1枚(300g)
(A)
中濃ソース → 大さじ1
酢 → 小さじ1
砂糖 → 小さじ1
『作り方』
1.ジッパーバックのポリ袋に(A)を入れ混
ぜつけだれをつくる。
2.①に鶏肉を入れ、空気を抜いてチャックを閉じ
30分ほど漬ける。
この状態で冷蔵なら3~4日、
冷凍なら約1ヶ月保存できます。
3.皮面を下にして5分焼き、
裏返してふたをし、5分ほど
蒸し焼きにすればできあがり!
※パサつきやすい鶏むね肉も
漬けおきすることでしっとりとジューシーに。
ハッシュドビーフのレシピ
ケチャップとコーヒーに漬けるだけで
たった10分で絶品ハッシュドビーフに。
コーヒーを入れるとこうばしい香りとコクが加わり
長時間に込んだような深い味わいに。
牛こまは火を通すとかなくなりますが
漬けることでじっとりと柔らかくジューシーに。
『材料』(4人分)
牛こま肉 → 300g
玉ねぎ → 1/2個
しめじ → 1パック
(A)
ケチャップ → 大さじ3
しょうゆ → 大さじ1
コンソメ → 小さじ2
砂糖 → 大さじ1
コーヒー → 200ml
『作り方』
1.ポリ袋に(A)を入れる。
2.①に牛肉、スライスした玉ねぎ、しめじを入れ、
袋の上からよくもみ込む。
3.食べたい時に②を漬けダレごと鍋に入れ、
中火で10分煮込めばできあがり!
スポンサードリンク
ねぎ塩ダレのレシピ
『材料』(1人分)
ネギ → 1/2本
ごま油 → 1/2カップ
塩 → 大さじ1/2
黒コショウ → 適量
『作り方』
1.ネギをみじん切りにし、ビンなどの保存容器に入れる。
2.塩、こしょうをふり、ネギが浸るまで
ごま油を注ぐ。
3.60分ほど浸け、ねぎがしんなりしたらできあがり。
10日ほど保存可能です。
そのままご飯にかけたり冷や奴にかければ薬味に。
さらにごはんと一緒に炒めれば
ほかの味付けは一切必要なしの本格チャーハンに。
お湯を注げば韓国風スープに。
ねぎ塩ダレの韓国風スープのレシピ
ねぎ塩ダレのおすすめアレンジレシピ
『材料』
ネギ塩ダレ→ 大さじ2
海苔 → 適量
お湯 → 250ml
『作り方』
カップにネギ塩だれと海苔をちぎって加え
お湯を注げばできあがり!
トマトの塩づけだれのレシピ
『材料』
トマト 7~8個
塩 小さじ1
オリーブオイル 1/4カップ
(保存瓶によって変わります)
『作り方』
1.トマトは7~8mmの角切りにして、
保存瓶に入れる。
2.①に塩を加えたあとオリーブオイルを
トマトが浸るまで瓶にそそぎ漬け込む。
※オリーブオイルを先に入れてしまうと
塩がなじみにくくなってしまうので、
塩を先に入れる
3.冷蔵庫で30分以上漬け込めばできあがり
保存期間は冷蔵庫で1週間
※トマトの塩づけだれは
漬けたてはトマトの食感も残っていますが
1週間ほどたつと甘味が強くなりソースのように
変化します。
なので漬けて2~3日はサラダやバゲットにのせて
具材として楽しむがおすすめとのこと。
5日目以降はオムレツのソースやチャーハンに。
トマトパスタのレシピ
『材料』(1人前)
トマトの塩漬けだれ 大さじ3
シラス 大さじ1
大葉 適量
パスタ 100g
『作り方』
1.茹でたパスタをトマトの塩漬けだれと
シラスで和え大葉をトッピングすればできあがり!
トマトの洋風チャーハンのレシピ
『材料』
トマトの塩漬けだれ 大さじ4
ハム 4枚
万能ねぎ 適量
白ご飯 適量
『作り方』
1.トマトの塩漬けだれとハムを弱火で炒める
2.白ご飯を加え、ほぐしながら炒める
3.万能ねぎを加えサッと火を通せばできあがり!
バターチキンカレーのレシピ
バニラアイスで
『材料』(2人紛)
カットトマト缶 1缶
カレー粉 大さじ2
塩 小さじ1
バニラアイス 100g
鶏もも角切り 300g
『作り方』
1.保存袋にカットトマト缶とカレー粉、
塩、バニラアイスを入れてもんでなじませる。
2.②に角切りにした鶏もも肉を入れても
み込んで漬けおく
漬けおき時間は最短30分
オススメは冷蔵庫で一晩
3.鍋に②を入れて、沸騰したら蓋をして
弱火で10分、蓋を開けて35分、
中火で煮詰めればできあがり!
まとめ
日本テレビヒルナンデスの放送より
遠藤香代子さんのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク