2020年3月28日放送の「めざましどようび」
おうちで運動不足解消。
岡部友さんが岡副麻希アナに
簡単美尻トレーニングのやり方を伝授!
スポンサードリンク
岡部友さん
岡部友さんは美しいヒップラインを作り上げるトレーナーとして
大人気の美尻トレーナー。
美尻トレーニングのやり方
お尻の上の方にある中臀筋と
中央あたりにある大臀筋を鍛えることで
全体的に丸いお尻になり
筋肉によって引き上がったお尻に見えるとのこと。
ストレッチ
まずはストレッチから。
1.片膝をつき、逆の足の前足の膝が90度になるように前に出す。
2.そのままお尻を中に入れるイメージで太ももの前を伸ばす。
※少しだけ重心を前に移動する。
3.片膝をたてている足と逆側の手を上にあげて、
全身をのびるようにする。
※この動きで腸腰筋を伸ばすことができます。
左右30秒ずつ行います。
このストレッチをしてから美尻トレーニングをすれば
効果アップ!
[br num=”1″]
ワイドスクワット
1.足を腰の幅よりも少し広めに広げ
股関節を曲げるようにお尻を斜め後ろに下ろにおろす。
2.膝が90度になるくらいまでおろす
※膝が内側に入ったり、つま先より前に出ないように注意。
※股関節で指を挟むイメージで行います。
1セット20回を目安に行います。
スポンサードリンク
※このトレーニングでは
大臀筋と中殿筋を鍛えることができます。
お尻の形を整えることができる他に
腰痛やひざの痛みにも効果が期待できます。
[br num=”1″]
ワイドスクワットのやり方の動画です↓
グルーツブリッジ
1.仰向けになり、膝を90度にして、手は横に置く。
2.お尻に力を入れてから腰をあげ
2秒止めてから下ろす。
※上げる際に膝が内側に入ったり、
反りすぎないように注意
この動作を1セット20回ほど行います。
※余裕がある人は、上から重量をかけます。
お米をのせたり、お子さんをのせるのもアリ
腰を反りすぎてもよくないので
無理のない範囲で上げてください。
クラムシェル
1.テレビを見るような姿勢で真横にむいて寝る。
2.膝、足首、股関節を全て90度に曲げるイメージで、
上にある足を少し上げる。
3.上半身の体重を片方の手で支え
②で上げた足を開くように上げます。
※お尻を意識しながらやります。
[br num=”1″]
クラムシェルのやり方です↓
[br num=”1″] 岡副麻希さん、今日でめざましどようびを卒業でした。
きょうで「めざましどようび」を卒業する #岡副麻希 キャスター&#新美有加 アナウンサーと一緒にパシャリ📷最後まで素敵な笑顔をありがとうございました😊#めざましどようび pic.twitter.com/CRVf7CgVAL
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) March 28, 2020
スポンサードリンク
コメント