鶏のから揚げ

2020年1月16日放送の「日本人の3割しか知らないこと
くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」の
専門店が教える(秘)情報満載!

ここではから揚げ専門店「中津からあげ 渓」が教える
ひと手間加えてサクサクで美味しくなる方法の紹介!

スポンサードリンク

から揚げ専門店「中津からあげ 渓」

から揚げ専門店「中津からあげ 渓」は
からあげグランプリでもも唐揚げが6回の金賞を獲得しています。

他にも、砂肝やなんこつなど6種類が販売されています。

♪————————-♪
お店:中津からあげ 渓
住所:東京都品川区平塚2-18-5

中津からあげ 渓

♪————————-♪

ひと手間でから揚げがおいしくなる方法

から揚げ専門店「中津からあげ 渓」の店長さんが
ひと手間でから揚げがおいしくなる方法を
教えてくれました。

短時間で味を染み込ませる方法

ひと手間加えるだけで
家庭のから揚げがさらに美味しくなるといいます。

お店ではしょう油、ニンニク、生姜、みりん、ゴマ油を
漬けダレとして使っていて1日半漬けこんでいます。

スポンサードリンク

いろいろ試して1日半が一番美味しく出来上がるのだそうです。

家庭の場合は30分でもいいのですが、
一番やってほしいのがもみ込み。

ただ揉み込むだけではなく、味をよく染み込ませるため
お肉の繊維を壊すように揉むことが大切。

繊維を壊すように強めに揉むと味がしみ込みやすくなります。

専門店おすすめのたれに入れてほしいもの

入れるとから揚げがバツグンに美味しくなるものはリンゴ。

リンゴを細かくすりおろして漬けダレと混ぜるだけ。

リンゴに含まれる酵素がお肉をやわらかくし、
さらにリンゴの甘みが加わりまろやかな味わいになります。

リンゴがない場合は、少量の砂糖で代用することができるそうです。


油で揚げる前のポイント

油に入れる前に必ず常温に戻します。

冷蔵庫で少しねかせたら、
お肉を一度常温に戻した方がいい。

そうすることで、揚げた時に焦げるのを防げます。

から揚げの漬けダレにはしょう油を多く使っているため、
温度差があるとしょう油が焦げやすいのです。


衣の粉をつけるポイント

まず、肉を皮で包む

衣をつける前に
はがれている鶏肉の皮をお肉に巻き付けるようにして、
肉を皮で包みます。 

皮をまくことで旨味が逃げるのをガードし、
食べた時にジューシーになります。

鶏のから揚げ


衣に使う粉を変えて好みの食感に

衣に使う粉を変えるだけで、
サクサク・カリカリなど好みの食感にすることが出来ます。

お店では片栗粉だけを使い、サクサクの食感にしています。

カリカリにしたいときは米粉やコーンスターチを使うと
カリっと香ばしい仕上がりになるのだそうです。

揚げるときのコツ

油にいれて半分くらい揚がったところで、
油からから揚げを出し入れして空気に触れさせます。

から揚げを空気に触れさせることによって、
油が抜け空気の穴ができカラッとした食感に。

余計な油をしっかり切る方法

余計な油を切るには、うちわなどで風を当てること。

から揚げをあげてバットやキッチンペーパーにおいたままだと、
から揚げの表面に油が残ってしまい、ベタっとしてしまうのだそうです。

風を当てるとキッチンペーパーなどで取り切れない
から揚げの表面の余分な油が落ちて
ベタベタ感が無くなるとのことです。

スポンサードリンク