【マツコ会議】成人式前撮り写真人気No1のスタジオaim!銀座ホステス萌香ほか

着物、成人式、振袖 マツコ会議

着物、成人式、振袖

2017年1月7日放送の「マツコ会議」

成人式の前撮りランキングで
1位に選ばれた写真スタジオamiに潜入。

そこには超個性的な新成人がいた!

スポンサードリンク

写真スタジオamiに潜入

今回の中継先は成人式の前撮りランキングで
1位に選ばれた写真スタジオami。

今回のリポーターはディレクターの橋本さん。
原宿・フォトスタジオaimから中継を開始。

橋本さんによると
成人式の前撮りと言うと、
昔は着物を着て無地のバックで撮ってたが
現在はモデルのように撮影するとのこと。

橋本さんは衣装ルームを紹介。
振り袖もあるが、結構ドレスもたくさん置いてあり、
ドレスを着る人もいるようだといいます。

ブンさん親子

フォトスタジオにいた女性は、
前撮りをアルバムにしてもらったものを
取りに来たと話します。

マツコさんは女性の後ろにいる男性が
気になるといいます。

マツコさん「後ろの方、気になりま~す。」

ブン「わたしですか?わたしはブンといいます。」
(ちょっとワイルドな感じの男性)

マツコ「ブンさん?お2人はどんな関係?」

男性「どんな関係に見えますか?」

マツコさん「逆質問されちゃったわ。
年の離れたカップルかいかがわしい関係か。」

(笑い)

橋本「どういう関係ですか?」
女性「父です。」
マツコ「えっ!?お父さん若~い。」

女性「めっちゃうれしそう。」

写真を見せてもらうと
ドレスでも撮ったとして写真を見せてくれた。

マツコ「それ成人式関係ないわね。」

ブン「これ大変だったんですよ。」

(ドレスを着てバルーンをたくさんもっている写真)

ブンさんはバルーンを40個買い、
持ち込みばるーんだけで7~8万。

撮影込みで全部で45万円くらい
かかったといいます。

マツコ「着物買えたじゃないの。」

ブンさんは着物も買ったそうで
それは30万円くらい。

マツコ「その着物の写真はあるの?」

女性「ないです。」

買ってもらった着物は
成人式に着るとのこと。

この親子はお互いに大好きだと話し、
父は娘が嫁に行くのは阻止するなどと
話したのでした。
[br num=”1″]

monaca原宿のショーチーム代表のみおちん

橋本さんは撮影中のスタジオを訪れた。

撮影していた女性は、何から何まで全部
自分でやりたくて撮ってもらったと話した。

女性は、衣装について、後ろに花が生えている、
さらに風船も生えていると見せてくれた。

女性は、テーマは「カワイイ」「ポップ」「キャンディー」で
キャンディーになりたいといいます。

成人式もこの姿でいくそうです。
マツコ「目立つな~。それでいったら。」

スポンサードリンク

女性「私、将来、エンターテイナーになりたいんです。
今、原宿のカルチャーを押し出す
ショーチームの活動をしているんですよ。」

マツコ「なんていうチーム?」

女性「monaca(モナカ)っていいます。
それの代表をやっているんです」

女性が「彼氏ができない」という悩みをと話すと、

マツコ「でしょうね。
やりたいことをやるのと
モテたいは両立できない。

世の中の男性は、きゃりーぱみゅぱみゅが
カワイイと言いながら、実際はおのののかと
付き合いたいのよ。」

女性がそっち(おのののか)のスタイルに
なりたくないと話すと、
マツコ「だったら諦めなさい。」

すると女性は「諦めましたー」と即答。

マツコ「自分を貫くというのは
愛とか恋と同じくらい自分を満たしてくれるから
男がいることだけが幸せではない」。


[br num=”1″]

銀座ホステスの萌香

橋本さんは、別の成人式の写真を
撮った女性(萌香さん)を取材。

女性はこの写真は家族や親戚や
おじ様方に見てもらいたいといいます。

マツコ「おじ様方?」

女性「ホステスをしているため、
お客様に見てもらいたい」

橋本「どちらで働いているんですか?」

女性「銀座で」

マツコ「(成人式の写真を見て)最初から20歳じゃなかった。
銀座でホステスやってたら落ち着くわ。」

女性「まだまだ見習いなので…。」

マツコ「はたちの発言じゃないよ。
銀座ってすごいね。」

マツコ「普段のホステスの時の写真ある?」

女性がホステスをしている時の画像を見せると、
マツコ「すごい貫禄ね。
人間ってこんなに育つ環境で変わるのね。」

女性はこの写真の撮影のために
初めて原宿に来たとのことで、
普段の買い物は銀座か日本橋だとのこと。

マツコ「こんなはたちが日本にまだいてくれなんて!
あなた銀座で将来店持つか、
地元に戻ってすすきので主になるわ!」
と女性をべたぼめしたのでした。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました