2019年11月14日放送の「バゲット」
假屋崎省吾さんおすすめ厳選お取り寄せグルメ3品の紹介!
どれも100年越えの老舗のグルメ。
スポンサードリンク
假屋崎省吾さん
假屋崎省吾さんは
個展&お花教室、本執筆、商品プロデュース
ピアノリサイタル、タレントの5足のわらじ。
そんな忙しい假屋崎省吾さんの原動力は
おいしいものを食べること。
そこで、假屋崎省吾さんに
老舗のお取り寄せグルメ3品を
厳選してもらいました。
しかもどれも高くても2000円台で
老舗の味が楽しめます。
スポンサードリンク
京都・菊乃井 昆布うま煮
ミシュラン三ツ星 京都老舗料亭の激ウマ
ご飯のおとも。
3代目料理長 村田吉弘さんが厳選した
北海道・利尻の「昆布」と
選び抜いた「椎茸」を長時間かけて
柔らかく炊き上げた温かいご飯にぴったりの1品。
[br num=”1″]
福岡・久原本家「茅乃舎のだし」
假屋崎さんのキッチンに欠かせないだし!
真昆布、かつお節、焼きあご、うるめいわし
料理長が厳選した4つの国産素材を使い、
手間暇かけてうまみを凝縮した和風だしです。
假屋崎さんも毎日料理に欠かさず使っているそうです。
滋賀・たねや「栗月下」
和栗の風味が全開の絶品スイーツ!
秋の和菓子の中で2007年の発売以来
お店の売上ナンバー1!
風味豊かな和栗のおいしさをそのまま
和菓子にしました。
蒸し繰りのようにほくほくとした食感はそのままに
栗本来のおいしさを閉じ込める独自の製法で仕上げた
秋冬限定の和菓子です。
スポンサードリンク
コメント