さば缶と里芋のポタージュ

日本テレビの情報番組「スッキリ!」の
「お願い!ビューティーチャー」のコーナーで
美の達人あつし(Atsushi)さんの
「魔法の美腸スープ」が何度か紹介されました。

そのレシピ10品のまとめです。

スポンサードリンク

Atsushi(あつし)さんとは?

Atsushi(あつし)さんはお腹の中から
美しくなる美レシピを考案。

Atsushi(あつし)さんは野菜ソムリエで
ファッション&ライフスタイルプロデューサー。
漢方養生指導士初級の資格も持っています。

【魔法の美腸スープの特徴】

・腸の動きが活発になる
・低糖質で高たんぱく質
・低カロリー
・夏バテ防止にも効果が期待できる
・10分で作れる!

2020年3月23日放送の美腸スープのレシピ

ポークサワーオイスタースープのレシピ

豆腐と豆乳のとろとろスープのレシピ


2019年11月10日放送の美腸スープのレシピ

海老ときのこの黒酢スープのレシピ

海老ときのこの黒酢スープ

『材料』(3食分)
エビ(殻付き) 200g

まいたけ 100g

しょうが 10g

顆粒昆布だしの素 大さじ1

しいたけ 4個

長ネギ 1本

塩こうじ 大さじ2

黒酢 大さじ3

塩 少々

なめこ 100g

にんにく 2片

酒 大さじ2

ごま油 大さじ1

水 600㏄

『作り方』
1.ニンニクは粗みじん切りに、生姜は千切りにする。
長ネギは斜め薄切りに、椎茸は細切りにする。

2.熱した鍋にごま油をひき、にんにく、
生姜を加えて香りがするまで炒める。

2.ネギを加えて炒め、火が通ったら
水を入れて3分ほど加熱する。

※長ネギは白い部分も緑の部分も使います

3.殻付きのエビ、しいたけ、なめこ、
手でほぐしてまいたけを入れて
ひと煮立ちさせる。

※エビは殻ごと加える。
エビの殻は栄養化が高くで歯ごたえがあるので
腹持ち効果も。

4.顆粒昆布だし、塩、酒、塩こうじを入れて味を調える。

5.仕上げに黒酢を入れて混ぜたらできあがり!

米黒酢をたっぷりと入れることで
消化吸収を助ける

豚肉とレンコンの豆乳みそスープのレシピ

豚肉とレンコンの豆乳みそスープ

『材料』
豚薄切り肉(赤身) 200g

にんじん100g

酒 大さじ2

顆粒昆布だしの素 大さじ1

玉ねぎ 小1個

しめじ 100g

塩こうじ 大さじ1

しょうが 10g

豆乳 400㏄

レンコン 150g

にんにく 2片

ごま油 大さじ1

みそ 大さじ2

水 200㏄

『作り方』
1.ニンニクは粗みじん切り、生姜は千切りにする。

ニンジンは千切り、玉ねぎは薄切りにする。

レンコンは皮付きのまま大きめに切る。
沸騰してきたらレンコンを加えて4分ほど加熱する。

※野菜や果物は皮が栄養価が高いので
皮ごと使用するのがポイント。

2.熱した鍋にごま油をひき、にんにく、しょうがを炒める。

※生姜とニンニクは体を温めてくれる二大食材

3.玉ねぎと人参を入れて炒め、
火が通ったら、豚肉を入れて炒める。

4.豚肉の色が変わってきたら
水を注ぎ、沸騰してきたらレンコンを加える。

5.4分ほどたったら豆乳を加え、
しめじを小房に分けて加え、
30秒ほどひと煮たちさせる。

ぐつぐつしたらすぐに火を弱める。

※豆乳は煮込むと分離するため、
先に水で食材に火を通す

※きのこ類は食感と香りを残すため
さっとひと煮立ちさせる程度に

6.顆粒昆布だし、みそ、酒、塩こうじを入れて
味を調えてできあがり!

2019年11月4日放送の美腸スープのレシピ

さば缶と里芋のポタージュのレシピ

さば缶と里芋のポタージュ

『材料』(3食分)
さば水煮缶 1缶

さといも 10個

玉ねぎ 小1個

にんにく 2片

ごま油 大さじ1

豆乳 400ml

水 200ml

パセリ 10g

顆粒昆布だしの素 大さじ1

塩こうじ 大さじ1

塩 少々

『作り方』
1. 熱した鍋にごま油をひき、
粗みじんにしたにんにく、玉ねぎを
しんなりするまで炒める。

2.①にサバ缶を汁ごと入れて炒める。

※しっかりと炒めるとサバ缶の臭みが飛ぶ。

3.さといもを500Wの電子レンジで4分ほど加熱する。

4.炒めた食材とさといもをミキサーに入れ、
豆乳、水、パセリを茎ごとちぎって加え
10秒ほどかくはんする。

※パセリも栄養価が高い

5.鍋に④のスープを移し、沸騰しないように加熱する。

6.塩、顆粒昆布だし・塩こうじで味を調えてできあがり!

里芋

里芋はイモ類の中で一番カロリーが低い。

また、ガラクタンという成分が、
ダイエット効果や疲労回復効果が期待できます。

ヘルシーなのに栄養価が高い食材。

パセリ

パセリは、鉄分を多く含むので
貧血予防や、血流、肌つやの改善の助けになります。

また口臭をとる効果があるとのことです。


かぼちゃとパルメザンチーズのポタージュのレシピ

カボチャのスープ

『材料』(3食分)
かぼちゃ 250g

にんにく 2片

豆乳 400ml

固形コンソメスープの素 2個

スポンサードリンク

塩  少々

パルメザンチーズ 大さじ4

ミックスビーンズ 150g

オリーブオイル 大さじ1

玉ねぎ 小1個

水 200ml

ブラックペッパー 適量

パルメザンチーズ 適量

『作り方』
1.カットしたかぼちゃ、にんにく、玉ねぎを
耐熱容器に入れてラップをし、500Wの電子レンジで約5分加熱する

2.①をミキサーに移し、ミックスビーンズ、豆乳、水、
コンソメの素、オリーブオイル、塩を入れてかくはんする

3.②を鍋に移してひと煮立ちさせ、パルメザンチーズを加える。

※パルメザンチーズは焦げ付きやすいので最後に入れるのがポイント。

4.③を器に盛ってお好みでブラックペッパーと
パルメザンチーズをかけたらできあがり。

かぼちゃは最強の美容野菜

かぼちゃはベータカロテンが豊富で、
アンチエージングや老化予防、生活習慣病予防や
のどや鼻の粘膜を強化してくれるので風邪の予防にも。

食物繊維も豊富なのでお腹を掃除してくれます。

パルメザンチーズ

パルメザンチーズはうま味成分のグルタミン酸が
多く入っていて粉末状なので使いやすい。

炒め物、煮物、カレーなど、入れるだけでおいしさがアップする
魔法のうまみ食材。

2019年08月19日放送の美腸スープのレシピ

枝豆の冷製ポタージュスープのレシピ

枝豆のスープ

『材料』
カブ 小2株

にんにく 2かけ

枝豆(さやつき) 300g
※番組では冷凍枝豆を使用

クリームチーズ 50g

豆乳 400ml

水 200ml

固形コンソメスープの素 大さじ1

オリーブオイル 大さじ1

塩、ブラックペッパー 少々

『作り方』
1.ミキサーに、にんにく、
さやから取り出した枝豆を加える

2.カブを皮ごとくし切り、葉もざく切りして
ミキサーに入れる

3.②に水、豆乳、固形コンソメの素、塩、
オリーブオイル、クリームチーズを入れる

4.ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。

5.器にもってできあがり!

お好みで、コショウ、オリーブオイルをかけます。

鍋に移して温めて温かいスープにして
もおいしいとのことです。


さば缶とキムチの韓国風スープのレシピ

さば缶とキムチの韓国風スープ

『材料』

さば水煮缶 1缶

エリンギ 100g

顆粒昆布だしの素 大さじ1

酒 大さじ2

白菜キムチ 150g

にんにく 2片

コチュジャン 大さじ1

水 500ml

長ネギ 100g

生姜 20g

白いりごま 適量

『作り方』
1.ニンニクはみじん切り、生姜は千切りにする。
長ネギは斜め切り、エリンギは薄くカットする。

2.鍋にごま油を入れて中火で熱し、
にんにくとしょうがを炒める。

3.ニンニクの香りが立ったら
②に長ネギも加えて炒める。

4.火が通ったらサバ缶を汁ごと加え
同時にキムチも加えて炒める。

※さばとキムチを一緒に炒めることで
キムチのうまみがさばに移り
サバの臭みが消える

4.全体に火が通ったら、水を加えて
3分ほど煮る

5.スープが煮立ったら、
エリンギを加える

6.⑤に、昆布だしの素、酒、コチュジャンを加えて、
味を調えたらできあがり!

2019年8月05日放送の美腸スープのレシピ

牛肉とごぼうのスープのレシピ

美腸スープ

10分でできる!

牛肉のイノシン酸
長ネギ・昆布だしのグルタミン酸でうま味アップ。

『材料』(3食分)
しょうが 20g

にんにく2片

牛薄切り肉 200g

ごぼう 200g

長ネギ 1本

しめじ 100g

ごま油 大さじ1

顆粒昆布だしの素 大さじ1

酒 大さじ2

みそ 大さじ2

水 600ml

白すりごま 大さじ2

一味唐辛子 適量

『作り方』
1.鍋にごま油を入れ、中火で熱する。

2.みじん切りにしたにんにく
千切りにしたしょうがを入れ、炒める。

3.香りがたったら、斜め切りした長ネギを加える。

4.ごぼうは皮は剥かず、輪切りにし加える

※食物繊維が豊富なごぼうは皮をむかずに使用する。

牛肉とごぼうのスープ

5.牛肉を加え、炒める。

※牛肉はLカルニチンが含まれていて、
脂肪燃焼効果が期待できる。

6.火が通ったら水を加え、あくを取りながら
3分ほど煮る。

7.最後にしめじを加え、1分ほど煮る。

※しめじは低糖質、低カロリー、食物繊維が豊富。
美容にも効果が期待できる。

8.顆粒昆布だしの素、酒、味噌を加える。

9.仕上げに白すりごまを加えてできあがり!

お好みで一味唐辛子をかけます。


ポークトマト豆乳スープのレシピ

美腸スープ

10分でできる!

豚肉のイノシン酸、
トマト・玉ねぎのグルタミン酸でうま味アップ!

『材料』(3食分)

にんにく 2片

玉ねぎ 1個

豚ひき肉 200g

トマト 2個

アスパラガス 3本

豆乳 400ml

水 100ml

塩 少々

オリーブオイル 大さじ1

固形コンソメスープの素 2個

『作り方』
1.鍋にオリーブオイルを入れ、中火で熱する。

2.みじん切りにしたにんにく・玉ねぎを入れ、
軽く炒める。

3.豚ひき肉を加え、炒める。

※豚ひき肉はビタミンB1が豊富。
疲労回復効果が期待できる。

4.トマトを一口大にカットし
加えて炒める。

※トマトに含まれるリコピンには紫外線による
肌ダメージに有効な働きがある。

※リコピンは熱に強く、
油と一緒にとると体内への吸収率がアップ!

ポークトマト豆乳スープ

5.火が通ったら水を加え、
固形コンソメ・塩で味を調える。

6.豆乳を加え沸騰させないようにまぜながら
3分ほど煮る

7.一口大に切ったアスパラガスを加え
ひと煮だちさせたらできあがり!

※アスパラは変色しやすいので最後に加える


スポンサードリンク