2019年10月11日放送の
「若林ノブ秋山の揃いも揃って言ったコト」
女性社長がそろうエメラルド倶楽部が
話題になっていましたので
どんなクラブなのか紹介します。
スポンサードリンク
エメラルド倶楽部とは?
日本全国の女性社長の数は約41万人。
その数は8年間で倍増。
そんな女社長たちはプレイべートも華麗。
女社長が揃うエメラルド倶楽部のランチ会に
くっきー!が潜入。
場所は完全予約制フレンチレストラン
「フィリップ・ミル東京」。
化粧品貿易会社を経営する菅原智美社長は
年商約10億円。
彼女が2008年に設立したのがエメラルド倶楽部。
エメラルドクラブ入会資格
【エメラルド会員】
女性経営者であること、会社が法人登録している事。
年会費30000円でエメラルド会員になれる。
クラス分けされています。
[br num=”1″]
【ルビー会員】
個人事業主、セミナー講師等、女性起業家会員。
年会費12000円のルビー会員。
スポンサードリンク
プチ起業している女性、起業したい女性。
年会費無料のエメラルドジュニア会員。
ダイヤモンド会員の集まり。
会員13000人のうち2割ぐらいがダイヤモンド会員
なのだそうです。
※放送時点での情報になります
女性経営者の会、エメラルド倶楽部の年次総会
「花田景子氏セミナー&大企業とのビジネスマッチング交流会」
代表の菅原智美さんから一年の総括。 現在、会員が1200名!海外進出支援も順調です。日本一の規模の女性経営者会です。先日、マツコ会議に出演!#エメラルド #女性経営者の会 pic.twitter.com/2LifhwztsW— 笹川祐子@イマジンプラス (@imagineplus_ceo) June 25, 2017
まとめ
エメラルド倶楽部の紹介をしました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント