おみやげ

2019年8月9日放送の「ミヤネ屋」

全国47都道府県1万人に大調査。
もらってうれしいお土産は?
2019年のお土産ランキングトップ20の紹介!

スポンサードリンク

お土産日本一決定戦ランキング2019 20位~11位

20位:岩手 (さいとう製菓)かもめの玉子


19位:広島 もみじ饅頭


18位:神奈川(豊島屋) 鳩サブレー



17位:愛知 (坂角総本舗)ゆかり



16位:宮城 ずんだ餅



15位:滋賀 (クラブハリエ)バームクーヘン

CLUB HARIE クラブハリエ バームクーヘン バウムクーヘン 1個入り

14位:静岡 (春華堂)うなぎパイ



13位:山形 (加藤物産)さくらんぼきらら



12位:沖縄 (御菓子御殿)紅いもタルト



11位:山梨 (桔梗屋)桔梗信玄餅


お土産日本一決定戦ランキング2019 10位~1位

10位:京都 生八つ橋

ニッキや抹茶が定番ですが、今の時期は
マンゴーやラムネ味も登場。

お店の方おすすめの食べ方は
生八ツ橋にアイスクリームを挟んだり
生八ツ橋をの皮を焼くなどのアレンジ
も美味しいとのこと。


9位:福岡 (名月堂)博多通りもん

高級バター入りの白あんを
生クリーム入りの皮でつつんでいます。

約76億円を売り上げ、
最も売れたあんこまんじゅうとして
ギネス世界記録に認定されている
とのことです。

スポンサードリンク

また、福岡県には地元民のみぞ知る
ムツゴロウの形をした
「むっちゃん万十」もあるとのことです。

8位:東京(グレープストーン) 東京ばな奈

ふわふわのスポンジの中には
バナナカスタードクリームがたっぷり入っています。

このまま食べてももちろんおいしいのですが、
アイスのように凍らせるとさらに
美味しいとのこと。

1時間半~2時間半冷凍すると
シャーベットの様な食感となり
しっとりとした味わいを楽しめます。

7位:長崎 カステラ

「長崎カステラ」の文字は審査が必要で、
5項目の審査で合格しないと名乗れない。

さらにカステラの最高峰と呼ばれる一品が
須崎屋の「五三焼」。

黄身と白身の比率を5:3でワケているのが
名前の由来で、ごく一部の職人にしか作れない
と言われています。

最も高い「極上五三焼かすてら」は3240円します。



6位:北海道 (カルビー)じゃがポックル

少量ずつ手作りに近い製造のため
調理にかかる時間は
ポテトチップスの約20倍もの時間が
かかっているとのことです。

5位:三重 (赤福)赤福餅

表面の模様は伊勢神宮を流れる川のせせらぎを
イメージ。

創業1707年からの看板商品として
提供されてきました。

しかし、去年311年の歴史で初の新商品が登場。

「福のいすず 野あそび餅」


4位:宮城 (菓匠三全)萩の月

萩の月は、ミヤギノハギが咲き乱れる
仙台平野に浮かんだ名月を型どっています。

今年5月にはフィギュアスケーターの羽生結弦選手が
龍玄としさんに差し入れしたことで話題になったそうです。

3位:北海道 (ROYCE)生チョコレート

今やロイズを代表する看板商品に。

ロイズ国内初のチョコレート工場をつくった場所が
「新千歳空港の中」。

「ロイズチョコレートワールド」という工場は
ポップチョコが出来るまでを見ることができ、
工房スタッフによる手作業での実演も見学できます。

ここで作られたお菓子は隣のショップで購入できます。

併設されたミュージアムでコレクションの展示も。

さらに隣接するロイズベーカリーでは、
生チョコクロワッサンなどを購入できます。

2位:北海道 (六花亭)マルセイバターサンド

専用の小麦粉で作られたビスケットで
ホワイトチョコとレーズン・バタークリームを
サンドしています。

北海道の3店舗しか食べられない特別な一品
「マルセイアイスサンド」は、
注文が入ってからサンドするなどこだわりがあり
バターサンドとは違う食感があるとのことです。

1位:北海道(石屋製菓) 白い恋人

ホワイトチョコをクッキーで挟んだ
シンプルな1品ですが
その食感と味わいがうけ、
年間3億枚売り上げています。

現在は東京にも店舗を構えています。

石屋製菓が作ったチョコレートのテーマパーク
「白い恋人パーク」は、白い恋人鉄道や、
工場見学なども行っています。

また館内人気ナンバーワンの
「白い恋人ソフトクリーム」や
先月のリニューアルから登場した
「プロジェクションマッピングショー」など
日本初のチョコレートエンタテインメント施設と
なっています。

スポンサードリンク