モネの池(岐阜県関市)に行ってきた!無料駐車場あり

モネの池 生活

モネの池

絵画のように美しい景観からモネの池といわれている
岐阜県関市の根道神社の池に行ってきたので
紹介をします。

スポンサードリンク

根道神社の池(モネの池)の場所や駐車場

2019年7月26日にツアーなのですが日帰りの
お出かけをしてきました。

経路は
→関刃物センター
→モネの池
→味の里 奥美濃しろとり
→ひるがのピクニックガーデン

ここではモネの池の紹介です。

岐阜県関市の根道神社の隣にあるもともとは
名前もなかった池です。

256号線沿いに無料の駐車場があります。
トイレもあります。

私が行ったのは夏休みですが、
平日の午前中だったので、人はそれなりにいましたが、
混雑しているという感じではなかったです。

土日はわかりません。

【モネの池の駐車場】
モネの池の駐車場

【板取村のあじさい】
板取村のあじさい

あじさいも終わりかけですが
何とか咲いていました。

駐車場からは少し歩きます。
[br num=”1″]

【根道神社】
根道神社

根道神社の隣にモネの池があります。

池もそんなに大きくはないです。

スイレンのピークが過ぎていたのが
残念でしたが、
池の水がきれいなのが印象的でした。

頭部の模様がハートマークに見える
ハートの鯉がいるということでしたが
みあたらず。

モネの池

スポンサードリンク

モネの池

モネの池

モネの池

モネの池

なかなか幻想的です。

ハートの鯉はツイッターで探しました↓

写真を撮るのを忘れてしまいましたが
池の奥には板取観光案内所があります。

お花とか池の写真なども売っていました。
[br num=”1″]

♪————————-♪
場所:根道神社の池(モネの池)
住所:岐阜県関市板取441

【車でお越しの方】
美濃IC→国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷

【交通機関でお越しの方】
JR岐阜駅から岐阜板取線で「洞戸栗原車庫」へ
板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車
徒歩150mで到着

♪————————-♪

まとめ

岐阜県関市のモネの池を紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました