家事ヤロウ:ゴパールの塩昆布チャーハンを再現のレシピ!バカリズム

チャーハン 家事ヤロウ

チャーハン

【イメージ画像】

2019年7月17日放送の「家事ヤロウ」
バカリ×中丸×カズレーザーが「名店のあの味」再現料理!!

あの店の味は家でどうやって作るの?という企画。

ここではバカリズムさんの願望
ゴパールの塩昆布チャーハンを再現のレシピの紹介!

スポンサードリンク

ゴパールの塩昆布チャーハン

バカリズムさんの思い出の味
「下北沢のカフェの塩こんぶチャーハン」。

バカリズムが10年以上前に通っていたカフェで、
当時一緒に住んでいたバナナマンの日村と
よく通っていたそうです。

しかし、今はもう閉店しているとのこと。

ちなみにGOPALは閉店してしまったが、
系列店の「LOTUS」で塩昆布チャーハンを
食べることができるとのことです。

[br num=”1″]

ゴパールの塩昆布チャーハンのレシピ

『材料』
塩昆布 12g

しらす 10g

バター 10g

海苔 5枚

レタス 8枚

温かいご飯 300g

サラダ油 大さじ1

漬け野菜 10g
(漬け野菜)
ズッキーニ 1本

ニンジン 1/2本

セロリ 1/2本

赤パプリカ 1個

黄パプリ カ1個

濃口醤油 適量

『作り方』
1.漬け野菜をつくる
ズッキーニ、ニンジン、セロリ、赤パプリカ、黄パプリカを
それぞれ2mm角のみじん切りにする。

2.①を保存容器に入れ、濃口醤油を
ヒタヒタになるまで入れたら、半日ほど漬ける。

3.フライパンにサラダ油をひいて熱し、
バターを入れて溶かす。

※1度火を弱めてバターを焦がさないように注意。

4.ご飯、塩昆布、漬け野菜を入れ、
強火で炒め合わせる。

※この時、ご飯がダマにならないように
しっかりフライパンを振りながら炒める。

※塩昆布チャーハンは
炒めはじめてから短期決戦で仕上げるのがポイント

5.レタスを手でちぎって入れ、炒める。

※レタスに火が通り切る前に火を止め、食感を残す。

6.器に盛りつけ、しらすと海苔をのせてできあがり!

チャーハンを試食したバカリズムさんは
「まんま!懐かしい!」と感動していたのでした。
[br num=”1″] ★家事ヤロウ:名店の再現のレシピ4品のまとめ!マックバーガー、塩昆布チャーハン

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました