2019年7月7日放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」
~腸!血管!血圧にも!?~超健康食材“赤い野菜”
ここでは赤パプリカの佃煮
パプリカのきんぴらのレシピの紹介!
スポンサードリンク
パプリカ
抗酸化力がトマトに匹敵するといわれる赤パプリカ。
赤パプリカには黄色やピーマンに比べて抗酸化力が高く、
ビタミンA・C・Eを多く含みます。
また、赤パプリカの色素であるカプサンチンという成分は、
トマトのリコピンと同等の抗酸化力があるといわれています。
カプサンチンは脂肪燃焼効果もあります。
カプサンチンといえば唐辛子ですが、
赤パプリカは辛味もないので、
たくさん食べることができます。
パプリカ料理
茨城・水戸市のTedy代表の林さんはパプリカを栽培。
その林さんのパプリカをよく購入するという
平澤さんがパプリカ料理を振る舞ってくれました。
オムレツやピクルス、キンピラに佃煮など。
ワタをとらずにそのまま調理しているとのこと。
ワタにピラジンが含まれていて
血液をサラサラの期待ができます。
赤パプリカの佃煮のレシピ
『材料』(2人分)
赤パプリカ 2個
しょうが 1片
(煮汁)
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
かつお節 5g~
『作り方』
1.鍋にしょうゆ、みりん、酒、砂糖に
しょうがの千切りを入れひと煮立ちさせる。
2.細切りにしたパプリカを加えて煮る。
スポンサードリンク
3.汁が無くなってきたら、かつお節を入れて
全体をなじませできあがり。
※味付けはお好みで調整してください
パプリカのきんぴらのレシピ
『材料』(2人分)
赤パプリカ 2個
黄パプリカ 1個
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
顆粒和風だし 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
白いりごま 適量
『作り方』
1.細切りにしたパプリカをフライパンで
ごま油で炒める。
2.調味料をすべて入れてさらに炒める。
3.汁気がなくなったら白いりゴマを
加えてできあがり!
パプリカパウダー
パプリカが苦手な人はパプリカパウダーで
スープや炒め物などに入れるとよいそうです。
くせがないので食べやすいとのことです。
★【ゲンキの時間】トマトの炊き込みご飯のレシピ!リコピンの抗酸化力
スポンサードリンク