【家事ヤロウ】ハサミの刃の切れ味をよくする方法!

文房具 家事ヤロウ

文房具

2019年6月20日(19日)放送の「家事ヤロウ!!!」
バカリズム&中丸&カズレーザーの
ゴースト汚れバスターズ。

今回はぱっと見でわかるべたな汚れではなく
どこかに潜んでいる幽霊みたいな汚れを
退治します。

以前に子守を体験させて貰った松本香織さん宅を再訪。

ここではハサミの刃の汚れを落として切れ味をよくする方法の紹介!

スポンサードリンク

ハサミの刃の汚れ

錆びているわけではないのに
切れ味が大きく落ちた…。

そんなときはテープの粘着剤や
ほこりが付着してゴースト汚れに。

ハサミの刃の汚れを落として切れ味をよくする方法

『用意するもの』
ハサミ

日焼け止めクリーム
※ハンドクリームでも可

『やり方』
1.刃の両面に日焼け止めクリームを塗る

はさみ、ハサミ

スポンサードリンク

2.クリームをつけたまま刃を何度も動かす

3.ティッシュペーパーなどでクリームを
きれいにとる

日焼け止めクリームは
去年の使い残しなどで0.k。

日焼け止めクリームの油分が汚れの粘着力を弱め
汚れを落としやすくします。

番組ですごくきれるようになっていました。
[br num=”1″]

【家事ヤロウ】ゴースト汚れバスターズ

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました