【モニタリング】平野レミのみぞれ豚トロ煮のレシピ!大根のおろし汁で超柔らか

みぞれ豚トロ煮 料理のレシピ

みぞれ豚トロ煮

2019年6月13日放送の「モニタリング」の
平野レミ&DAIGOのモニタリングクッキング!!

平野レミさんの大根を使った
みぞれ豚トロ煮のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

だしを使わない大根レシピ

今回の相談者は28歳の曽我さん。

1年前にご主人と結婚しましたが
細かくダメ出しされるとのこと。

曽我さんは出汁を使うことを
知らない超初心者だったのでした。

今回はだしとらなくてもおいしく仕上がる
超簡単なレシピを教えてくれました。

大根レシピ2品。

ここではみぞれ豚トロ煮のレシピの紹介です。


[br num=”1″]

みぞれ豚トロ煮のレシピ

みぞれ豚トロ煮

『材料』(2人分)

豚カツ用豚肩ロース肉 2枚 (250g)

スポンサードリンク

生しいたけ (一口大のそぎ切り) 2枚

大根 300g
※皮は大根の皮った漬物のレシピに使う

(A)
薄口しょう油 大さじ1.5

オイスターソース 小さじ1

砂糖 小さじ1

生姜 (おろす) 小さじ1/2

[br num=”1″] ごま油 大さじ1

白髪ねぎ (青いところも) 適量

赤パプリカ (超細切り) 適量

柚子胡椒 適量

七味唐辛子 適量

山椒粉 適量

『作り方』

1.大根は、おろして軽く絞り、おろしと汁に分け、
汁はポリ袋に入れる。

2.豚肉は、まな板の上に並べ、
ラップをのせてボウルの底で叩いてのばす。

※たたくと豚肉の繊維が壊れて味が染み込みやすくなる

3.①の大根おろしの汁の袋に②の豚肉を入れ
もんで30分以上漬ける。

※大根に含まれる酵素が豚肉のタンパク質を
分解して柔らかくしてくれる。

4.ボウルに①の大根おろしと (A) を合わせれば
大根おろしソースが完成。

5.フライパンにごま油大さじ1を熱し、
③の汁を切った豚肉を入れ、しいたけも加え炒める。

6.豚肉に焼き色がついたら④を加え、
フタをして3~4分煮火を通す。

7.器に盛り、千切りにした白髪ねぎとパプリカを
トッピングする。

柚子胡椒、七味唐辛子、山椒粉など、
お好みでかけていただいても。

【モニタリング】平野レミの大根の皮った漬物のレシピ!皮でできる

まとめ

TBSテレビニンゲン観察バラエティ「モニタリング」の放送より

平野レミさんのみぞれ豚トロ煮のレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました