2019年6月7日放送の「沸騰ワード10」
解禁!○○に取り憑かれた芸能人SP
白いご飯に取りつかれたギャル曽根さん。
ギャル曽根さん&山口もえさんが持ってきたご飯のおとも
のお取り寄せの紹介!
スポンサードリンク
ご飯のおとものお取り寄せ
鮭明太
ギャル曽根さんは博多華丸・大吉さんに
「博多のお取り寄せの中で1番美味しい」と
いって教えてもらったそうです。
博多の辛子明太子と焼き鮭が融合していて
味付けが絶妙なのだそうです。
焼鮭と明太子を特製タレで味付け。
ご飯がとても進むそうです。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★ 鮭明太 (福岡・味市春香なごみ)
[br num=”1″]沸騰ワード10の中で、ギャル曽根さんが好きな九州のお取り寄せが「味市春香なごみ 鮭明太」✨
華大さんがおすすめしているものなんだって…知らなかった५✍( '▿' )メモ pic.twitter.com/X4T8cdHZKg
— ぐみぐみ* ॑꒳ ॑* (@hanaxxcsday) 2019年6月7日
手塩をかけました
良質のやわらかいのりを
植物油と塩で味付けしています。
銘太いか
韓国風塩辛。
ご飯がめちゃくちゃ進むそうです。
銘太いかは、イカを唐辛子、みりん、砂糖、ニンニクなどで味付け。
銘太えびは、甘エビを唐辛子、みりん、砂糖、ニンニクなどで味付け。
[br num=”1″]ちりめん山椒 おじゃこ
山口もえさんおすすめ。
四国・九州産のちりめんと、
兵庫の貴重な山椒をブレンド。
スポンサードリンク
酒・醤油などを職人が小さい鍋で炊き上げています。
[br num=”1″]
肉厚牛たん 肉のいとう
144時間熟成することで臭みを取り、
肉の芯まで味が染み込んでいます。
[br num=”1″]
いくら醤油漬け 加島屋
いくらをしょう油、清酒で漬け込んだ一品。
[br num=”1″]
ぎょうざの丸岡 生餃子
宮崎県名物。
九州産キャベツのシャキシャキ食感と
自然な甘味が際立つ「生餃子」
紀州南高梅 白干梅
その年獲れた最高級の南高梅を使用。
蜂蜜やしそ、昆布などいろいろな梅干し
が味わえる、
松阪牛大とろフレーク
冷凍のままご飯に乗せ、醤油をかけ、卵、海苔などを
トッピング。
食べるだし醤油・新丸正
焼津産の高級かつお節使用。
スポンサードリンク
コメント