スポンサードリンク
2016年12月1日放送の「ヒルナンデス」の
「大ヨコヤマクラフト クリスマス飾りスペシャル」
関ジャニ∞横山がイチから何でも作る企画!
今回のテーマは「クリスマス飾り」。
靴下で雪だるま、手作りスノードームや
壁に作る簡単ツリーの作り方の紹介!
スポンサードリンク
お店のようにツリーを飾るテクニック
クリスマス飾りの主役といえばツリー。
伊勢丹のバイヤーおすすめの今年のツリーは
ナチュラル系のパインコーンツリー。
オーナメントも動物や植物がなどの
ナチュラル系がトレンド。
オーナメントの飾り方ののポイントは2つ。
大きなもの→小さなもの。
目立つもの→目立たないもの
の順に飾る
また、同種のオーナメントが同じ縦、横の列に
並ばないように、ジグザグに飾り付けることも重要。
最後にツリーの葉先を上に向けると良い。
家にあるもので作る!簡単クリスマスグッズ
【不要な靴下で作る雪だるま人形!】
【左から桐山照史、横山裕、武井壮、徳島えりかアナ作】
【用意するもの】
不要になった靴下→1枚
(くるぶし以上の長さのあるもの)
お米
リボンやボタン
ハサミ
接着剤
『作り方』
1.靴下のかかと部分から横に向かってハサミで切り分ける
2.切った靴下の上部分を輪ゴムでしっかりと止め、裏返す
3.輪ゴムで止め裏返しにした靴下にお米をたっぷりと詰める
4.靴下にお米を入れたら輪ゴムで口をしっかり止める
5.お米が入った靴下の真ん中より上あたりを輪ゴムで止める
6.輪ゴムで止めたところをリボンなどで巻く
7.ボタンなどを接着剤で付け顔を作る
8.①で切った靴下のつま先部分をロールアップし、
頭にかぶせたら完成!
スポンサードリンク
【簡単!スノードームの作り方】
【左が横山裕さん作、右が武井壮さん作】
【用意するもの】
好みの空き瓶
スポンジ
水に強い人形やオブジェ
手芸などで使うラメ
液体のり
接着剤
『作り方』
1.空き瓶のフタの部分にスポンジを
接着剤でしっかりと貼る
スポンジの高さはお好みでo.k。
ただし、高いほうが不安定になります。
2.スポンジの上にのせる人形やオブジェのレイアウトを決める
3.レイアウトが決まったら人形やオブジェを接着剤で貼る
4.ビンに好みのラメを入れたら7割くらいまで水を入れ、
さらに液体のりを入れる
※水7割に対して液体のりは3割
のりの量が多ければ多いほど粘度が高くなるので
キラキラが落ちるスピードが遅くなります
5.ビンに水と液体のりを入れたら人形を貼ったフタを入れ
閉めればできあがり!
※あまりラメが多いと人形が見えづらくなります。
横山さんはラメが多すぎて
やり直していました。
【欧米などで今ブーム!壁に作る簡単ツリーの作り方】
【用意するもの】
マスキングテープ
ツリー用電飾
星のオーナメント
両面テープ
『作り方』
マスキングテープで
ツリーの形を作ります
1.マスキングテープを壁に直接貼る
まず頂点を決め、斜め下方向にテープを引く
※マスキングテープなので手でちぎってもo.k。
途中でテープの色を変えてもo.k。
もう1辺も同じように斜め下方向に引く
2.木の幹の部分も貼る
※幹の部分はスリムなツリーの方がかっこよく見える
3.ツリーのベースができたら電飾を貼る
バランスよく両面テープで
4.トップに星のオーナメントを
貼ったらできあがり!
【クリスマス飾りを使ったツリーの作り方】
【用意するもの】
オーナメント
『作り方』
1.頂点の部分を決めオーナメントを貼ったら、
同じように横一列に貼っていく
2.下の列になるごとにオーナメントの数を増やし、
下に広がるように貼っていけばできあがり!
感想
スノードーム、思ったより簡単にできますね。
スポンサードリンク