ハッシュドビーフ

「ヒルナンデス」で「魔法の漬けおきおかず」の著
遠藤香代子さんが超時短のつけるだけレシピを
教えてくれました。

こちらでは紹介された料理のまとめです。

スポンサードリンク

遠藤香代子さん

食材を予め、調味料に漬けておくだけで
味が決まり時短にもなる”漬けるだけレシピ”

その手軽さがうけ、レシピ本が爆売れ中。

そこで今回は漬けおきのプロ・遠藤香代子さんが
簡単で美味しい魔法の漬けるだけレシピの紹介。

鶏むね肉の照り焼きのレシピ

鶏の照り焼き

つけるだけでジューシーな鶏の照り焼きができる
魔法のつけだれ

お酢+中農ソース

中濃ソースがしょう油やみりんの代わりになり、
スパイスの香りが広り奥の深い味わいとなります。


『材料』(1人分)
鶏むね肉 → 1枚(300g)

(A)
中濃ソース →  大さじ1

酢 →  小さじ1

砂糖  → 小さじ1

『作り方』
1.ジッパーバックのポリ袋に(A)を入れ混
ぜつけだれをつくる。

2.①に鶏肉を入れ、空気を抜いてチャックを閉じ
30分ほど漬ける。

この状態で冷蔵なら3~4日、
冷凍なら約1ヶ月保存できます。

3.皮面を下にして5分焼き、
裏返してふたをし、5分ほど
蒸し焼きにすればできあがり!

パサつきやすい鶏むね肉も
漬けおきすることでしっとりとジューシーに。


3分で作れる!もちもち和風パスタのレシピ

乾燥パスタは水につけておくだけで
4時間ほどで生パスタのようにもちもちに。

めんつゆに漬けることで味付けもできる!

『材料』(1人分)
パスタ → 100g

ミニトマト→ 5個

水菜→ 1/2束

桜エビ→ 大さじ1

干し椎茸(薄切り)→ 大さじ1

バター→ 一片

めんつゆ→ 大さじ2

水→ 250ml

『作り方』
1.パスタは半分に折り、耐熱容器に入れ
めんつゆと水を入れる。

2.①に、半分に切ったミニトマト、桜えび、
干ししいたけを入れ一緒に④時間ほど漬け込む。

3.食べる直前に容器のままレンジで3分温め、
お好みで水菜、バターをのせたらできあがり!

スポンサードリンク


ポテトチップスのポテトグラタンのレシピ

ホワイトソースはいりません。

『材料』(2人分)
ポテトチップス → 60g

絹豆腐 →  150g

帆立(ボイル) →  150g

粉チーズ  → 大さじ3

牛乳 →  300ml

めんつゆ →  大さじ2

『作り方』
1.耐熱容器にめんつゆ、牛乳を入れ
ポテトチップスを加え、手で押してつける。

※ポテトチップスがふやけることで
本物のじゃがいものような食感と風味がでる。

2.豆腐もちぎって加え30分以上漬け込む。

※豆腐がホワイトソース代わりに。

3.ホタテなどの好みの食材をのせ、
粉チーズを全体にふる。

4.トースターで
約10分加熱すればできあがり。


ねぎ塩ダレのレシピ

万能調味料ネギ塩だれ

『材料』(1人分)
ネギ → 1/2本

ごま油 → 1/2カップ

塩 → 大さじ1/2

黒コショウ → 適量

『作り方』
1.ネギをみじん切りにし、ビンなどの保存容器に入れる。

2.塩、こしょうをふり、ネギが浸るまで
ごま油を注ぐ。

3.60分ほど浸け、ねぎがしんなりしたらできあがり。

10日ほど保存可能です。

そのままご飯にかけたり冷や奴にかければ薬味に。

さらにごはんと一緒に炒めれば本格チャーハンに。


オニオンダレのレシピ

『材料』
玉ねぎ → 1/2個

醤油 →  1/2カップ

酢 →  50ml

『作り方』
1.玉ねぎをみじん切りにし、
ビンなど保存容器に入れる。

2.しょうゆ、酢を加え、玉ねぎが
しんなりするまで漬け込む。

10日ほど保存可能です。

ステーキや白身魚のソテー、カルパッチョなどに。

ハッシュドビーフのレシピ

ハッシュドビーフ

ケチャップとコーヒーに漬けるだけで
たった10分で絶品ハッシュドビーフに。

コーヒーを入れるとこうばしい香りとコクが加わり
長時間に込んだような深い味わいに。

牛こまは火を通すとかなくなりますが
漬けることでじっとりと柔らかくジューシーに。

『材料』(4人分)
牛こま肉 → 300g

玉ねぎ → 1/2個

しめじ → 1パック

(A)
ケチャップ → 大さじ3

しょうゆ → 大さじ1

コンソメ → 小さじ2

砂糖 → 大さじ1

コーヒー → 200ml

『作り方』
1.ポリ袋に(A)を入れる。

2.①に牛肉、スライスした玉ねぎ、しめじを入れ、
袋の上からよくもみ込む。

3.食べたい時に②を漬けダレごと鍋に入れ、
中火で10分煮込めばできあがり!

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より
遠藤香代子さんの漬けるだけレシピまとめの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク