2019年2月24日放送の「相葉マナブ」は
第3回 釜-1グランプリ!
南房総で300年続く農家・稲葉さんのお宅で
さまざまな食材を使って、釜飯を炊いていきます。
スポンサードリンク
ブリ照り釜飯のレシピ
冬が旬のブリを、照り焼きにしてから
炊き込みます
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→400mL
氷→120g
塩→小さじ1/2
サラダ油 →適量
ブリの切り身→3切れ
酒→大さじ1
しょう油 →大さじ2
砂糖→大さじ1と1/2
『作り方』
1.密閉袋に酒、砂糖、しょう油、
ブリを入れて15分ほどなじませる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、
ブリを焼き色がつく程度、
両面焼いて取り出す。
3.釜に浸水させ水気をきった米、
水、ブリを漬けていたタレ、
塩を入れて混ぜ、ブリ、氷を入れて炊けば
できあがり。
※最後に氷を入れることでゆっくりと温度が上がり、
甘みが増しモチモチ食感の米が炊き上がるとのことです。
すりニンジン釜飯のレシピ
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→380mL
氷→120g
塩→小さじ1
ニンジン→300g
鶏モモひき肉→250g
しょう油→大さじ1と1/2
砂糖→大さじ1と1/2
カレー粉→小さじ1
水→80mL
サラダ油→適量
『作り方』
1.ニンジンはすりおろしておく。
2.フライパンにサラダ油をひき、
鶏モモひき肉を中火で炒める。
3.肉の色が変わったらしょう油、砂糖、カレー粉、
水を加えて、汁気が残る程度に炒める。
4.釜に浸水させ水気をきった米、水、塩を加え軽く混ぜ、
炒めたひき肉、すりおろしたニンジン、氷を入れて
炊けばできあがり。
かぼちゃ釜飯のレシピ
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→480mL
氷→120g
カボチャ→300g
しょう油→小さじ1
酒→大さじ1
塩→小さじ1
プロセスチーズ→適量
『作り方』
1.カボチャを1cm角の大きさに切っておく。
2.釜に浸水させ水気をきった米、水、酒、塩、
しょう油を加え軽く混ぜ、カボチャ、氷を入れて炊く。
3.炊きあがったらプロセスチーズを加えて混ぜれば
できあがり!
スポンサードリンク
ししゃも釜飯のレシピ
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→420mL
氷→120g
ししゃも→10~15尾
しょうが→1片
しょう油→大さじ3
酒→大さじ2
塩→小さじ1
『作り方』
1.しょうがは千切りにしておく。
2.釜に浸水させ水気をきった米、
水、しょう油、酒、塩を加え軽く混ぜ、
ししゃも、しょうがを散らして氷を入れて炊けば
できあがり。
油あげ釜飯のレシピ
福井県の特産品「竹田の油あげ」を
使った油あげ釜飯。
『材料』
米→3合
水→450mL
氷→120g
油あげ→1枚
しょう油→大さじ2
砂糖→小さじ1
酒→大さじ1
塩→小さじ1
大根おろし→適量
青じそ→5枚
しょう油→適量
『作り方』
1.油あげを1cm角に切っておく。
2.釜に浸水させ水気をきった米、水、しょう油、
酒、砂糖、塩を加え軽く混ぜ、油あげ、氷を入れて炊く。
3.炊きあがったらトッピングに大根おろし、
青じそ、しょう油をお好みでのせてできあがり。
エビチリ釜飯のレシピ
『材料』(4~6人分)
米→3合
水→400mL
氷→120g
(エビチリ)
エビ→300g
塩→適量
片栗粉→適量
長ネギ→1本
にんにく→1片
しょうが→1片
豆板醤→小さじ1
酒→大さじ2
砂糖→大さじ1
ケチャップ→大さじ5
鶏ガラスープの素→小さじ1
ごま油→大さじ2
『作り方』
1.エビは背ワタを抜き、塩と片栗粉でよく揉み、
水で洗ったらペーパーで水気をとっておく。
2.長ネギ、にんにく、しょうがは
みじん切りにしておく。
3.フライパンにごま油、にんにく、しょうが、
豆板醤を入れ中火で炒める。
4.香りが出てきたら長ネギを加えさらに炒める。
5.しんなりしてきたらエビを入れ、酒、砂糖、ケチャップ、
鶏ガラスープの素を加える。
全体が絡むまで中火でさらに炒める。
6.釜に浸水させ水気をきった米、水、エビチリを
ソースごと入れて氷を入れて炊けばできあがり。
票がわれましたが、第3回 釜-1グランプリの優勝は
2票入った油あげ釜飯に決定。
スポンサードリンク