2019年2月18日放送の「あさイチ」
鉄分がとれて料理もおいしく!“鉄鍋”を使いこなそう
ここでは鉄鍋の無水調理の方法で
肉じゃがのレシピの紹介!
スポンサードリンク
無水調理
鋳物のホーロー鍋などはふたを使うと
「無水調理」をすることができます。
無水調理は食材のもつ水分だけで
加熱をする調理法です。
食材のおいしさが凝縮します。
また、減塩効果なども期待できます。
[br num=”1″]
[br num=”1″]
鉄鍋の無水調理で肉じゃがのレシピ
水、砂糖は加えず
味付けはしょうゆとみりんだけ。
スポンサードリンク
『材料』(4人分)
じゃがいも 4個
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
豚薄切り肉 200g
オリーブ油大さじ1
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
『作り方』
1.じゃがいも、にんじんは一口大に切り、
たまねぎはくし切りにする
2.鍋を中火で温め、オリーブ油をひいて、
じゃがいも、たまねぎ、にんじん、豚肉を軽く炒める
3.しょうゆとみりんを加え、ふたをして
中火で加熱する
3.ふたの端から蒸気が出てきたら、
ごく弱火にして、さらに15分加熱する
4.火を止め、中身をひと混ぜしたらできあがり。
再びふたをして冷めるまで余熱調理をすると、
さらに味がしみます。
“鉄鍋”を使いこなそう
鉄鍋の無水調理のレシピ↓
★【あさイチ】玉ねぎのローストのレシピ!鉄鍋の無水調理で甘い
スポンサードリンク
コメント