志麻さん、押切もえ、レシピ

「沸騰ワード10」

伝説の家政婦志麻さんが
押切もえさん&涌井投手夫妻のお宅へ。

こちらでは志麻さんのレシピのまとめです。

スポンサードリンク

志麻さんのレシピまとめ

押切もえさんのクエストは
鶏胸肉の簡単料理
スタミナがつくニンニク料理
余り物の餅を使った料理
焼き鳥。

青山テルマさんのリクエストは
酸っぱい料理

ニンニク丸ごと蒸しのレシピ

『材料』
にんにく

コショウ
オリーブオイル

『作り方』
1.にんにくを皮付きのまま
上だけカットする、

2.①をラップして電子レンジで
4分加熱する。

3.塩コショウ・オリーブオイルを②の
切り口にかけたらできあがり!

※ニンニクは皮ごと蒸すことで、
ニンニク臭さが取れ、まるでジャガイモのような
ほのかな甘さに。

カキとマッシュルームのアヒージョのレシピ

『材料』
牡蠣
片栗粉
オリーブオイル
にんにく
マッシュルーム
タイム
ローリエ
プチトマト
塩 ひとつまみ

『作り方』
1.牡蠣に片栗粉をまぶして洗う。

※片栗粉に汚れがくっつき
臭みなども取れやすくなる。

2.鍋に牡蠣を入れたっぷりの
オリーブオイルを加える。

3.皮をむいたにんにくを
②の蠣に加える。

4.マッシュルームを加え、
ゆっくり火を通していく。
※弱火でゆっくり火を通すのがポイント。

5.タイム、ローリエ、プチトマトを
加えてできあがり!

※塩をどこかで加えます。
味付けは塩ひとつまみのみ。

ニンニクの皮を簡単にむく方法

ボウルにニンニクを入れ、
別のボウルをあわせてフタをし、思い切り振る。

※ニンニクにショックを与えることで、
身にくっついている皮がはがれ、手で簡単にむけmす

餅と切り干し大根のおやきのレシピ

『作り方』
切り干し大根 → 30g
角餅 → 3個
ベーコン → 6枚
ほうれん草 → 1株
アボカドオイル → 適量
粗塩 → 適量
コショウ → 適量
とろけるチーズ → 20g程度
片栗粉 → 大さじ6程度

『作り方』
1・切り干し大根を水で戻す。

2.餅を1cm角に切る。

3.切り干し大根は水気を切り細かく刻む。

4.ベーコンは3mm幅に切る。

5.ボウルに餅、切り干し大根、ベーコン、ほうれん草、
とろけるチーズ、塩コショウ、片栗粉を入れ
混ぜ合わせる。

※片栗粉がポイント。
多めに入れることで、パリパリの食感に。

6.フライパンにアボカドオイルを回しいれ、
具材を全て入れて全体に広げる。
餅が溶けるまで焼く。(片面9分程度ずつ)

8等分にカットしたらできあがり!

ソースは付けず、ベーコンの塩味だけでいただきます。

レモンと豚ロースのソテーのレシピ

『材料』
豚ロース肉

コショウ
小麦粉
レモン

『作り方』
1.豚ロース肉の表面をたたき
スジに等間隔で包丁を入れる。

※スジに等間隔で包丁を入れるひと手間で
口当たりがやわらかくなる

2.①の両面に塩コショウし、小麦粉をふりかける。

3.フライパンで②を強火で両面に焦げ目をつける。

4.輪切りにしたレモンを肉の下に加え、
焼き色を付ける。

途中でレモンをひっくり返す。

6.たっぷりのレモンをかけてできあがり

スポンサードリンク


キャベツとひじきのシュウマイのレシピ

キャベツやひじきを皮がわりに使います

『作り方』
1.キャベツを千切りにする。

2.丸めたひき肉の周りに①を包む。
3.同様に、ひじきでもひき肉を包む

4.フライパンで10分蒸したらできあがり!

鶏むね肉をやわらかくする方法

筋肉質で硬いイメージのある鶏胸肉ですが、
やわらかくなる方法があります。

砂糖をつけて30分ほど寝かせる

砂糖が肉のたんぱく質とくっつくことで、
肉を加熱した時に水分が逃げずやわらかくなります。

鶏胸肉と手羽元のクリーム煮

『材料』
鶏むね肉
砂糖

タイム
ローリエ、
コンソメ

ネギの根
セロリの葉

生クリーム

『作り方』
1.砂糖をつけて30分寝かせた鶏むね肉を鍋に入れる。

2.同じく砂糖をつけて寝かせた手羽元を①に入れる。

3.②にたっぷりの水を加え、火にかける。

※鶏肉は熱湯に入れると
温度差で肉が硬くなるため
水からゆっくり温度を上げると
やわらかく煮ることができる。

4.アクを取り、タイム、ローリエ、
コンソメを加え、1時間半煮込む。

5.ネギの根・セロリの葉と煮込む。

6.生クリームを加えてできあがり!

鶏胸肉の中華風ソースのレシピ

砂糖
鶏胸肉
アボガド

(ソース)
ネギ
ニンニク
生姜
オイスターソース
醤油

砂糖
ごま油
いりごま

『作り方』
1.砂糖をつけて30分寝かせた鶏むね肉を
沸騰したお湯に入れ、
すぐに火を止め鍋に蓋をして
余熱で火を通していく。

※柔らかく火が入っていくため、
お肉が固くならない。

2.ソースを作る。
すりおろし器にアルミホイルをひいて、
ニンニクと生姜をする。

※おろし器に繊維がくっつかず
粗いものも簡単。

おろし汁だけ使いたい場合にも
アルミホイルを絞るだけでOK.

3.ボウルにみじん切りにしたねぎ、
②のおろしにんにく、おろししょうがを加える。

4.③にオイスターソース、しょうゆ、酢、砂糖、
ごま油で味付けする。

5.最後にいりごまをたっぷり加える。

5.①の鶏むね肉をスライスして
アボカドと一緒に器に盛り付け、
ソースをかけたらできあがり。


コルドンブルーのレシピ

フランス料理の伝統料理。

『材料』
鶏むね肉
塩、コショウ

チーズ
ハム

小麦粉
溶き卵
パン粉
揚げ油

『作り方』
1.鶏胸肉を平らに開き、
叩いて繊維を細かくする。

2.①にチーズとハムを挟む。

3.小麦粉・溶き卵・パン粉で衣をつける。

4.低温でじっくりと揚げ焼きにしたら
できあがり!

焼き鳥のレシピ

『材料』
鶏肉
ネギ

『作り方』
1.ネギは均等にカットし、
鶏肉もネギの長さに合わせて切る。

2.一番下の鶏肉は三角になるように串に刺す。
鶏肉は皮を下にして串に刺し
鶏肉・ネギの順で交互に刺す。

※鶏肉を皮を下に向けて串に刺すことで、
パリパリに。

3.②に塩を振る。

4.強火のグリルで片面15分、
ひっくり返して5分焼いたらできあがり。

※塩は全体にまんべんなくふるのではなく、
中心部分に多めに振った方がアクセントになる。

志麻鍋のレシピ

『材料』
カリフラワー
カブ
かぼちゃ
白菜
豆乳
にんにく味噌

『作り方』
1.切ったカリフラワー、カブ、かぼちゃ、
白菜をフライパンで焼き、焼き色を付ける。

※焼き色がうまみに変わる

2.土鍋に①を入れる。

3.①のフライパンに水を入れて温めたものを②に
加える

4.味付けは豆乳、にんにく味噌の和風仕立てで。

こうして志麻さんは3時間で15品を作ったのでした!

沸騰ワードで紹介された志麻さんのレシピの一覧はこちらです↓
沸騰ワードで紹介された志麻さんのレシピ

まとめ

日本テレビ沸騰ワード10の放送より
伝説の家政婦志麻さんの押切もえさん&涌井投手夫妻のお宅でのレシピを紹介をしました。
よかったら参考にしてください。

スポンサードリンク