睡眠、眠る

2019年1月9日放送の「ガッテン」は
新発見“寿命がわかる数値”!?1分間で寿命点検SP

寿命の目安となるといわれる
安静時の脈拍の測り方や
安静時の脈拍を下げる
「寝るだけ脈落としのやり方」の方法の紹介!

スポンサードリンク

寿命の目安となる脈拍

寿命の目安となることが判明したのが脈拍。

帝京大学の大久保孝義主任教授は
血圧が正常であっても脈拍が速い人は
将来脳卒中や心筋梗塞などで亡くなる方が
多いとわかってきたといいます。

脈拍(数/分)61~64 の場合を
リスク1.0倍とすると、
65~69 → 1.63倍
70~73→ 2.54倍
74~→ 2.61倍
に。

脈拍が数値で5上昇すると、
突然死のリスクは17%も上昇します。

この数値は起床時の脈拍数で
安静時の脈拍が寿命と関係するとのこと。

安静時の脈拍が高いと良くない。

アドレナリンというホルモンが
脈を決めていて、安静時にも
アドレナリン濃度が高くなっています。

アドレナリンは副腎から分泌され
心臓の鼓動を速める働きがあります。

血管は脈拍数が高くなると
傷みやすくなります。

これが長期間続くと動脈硬化を引き起こす。

さらに脈拍数が高い状態が続くと
心臓から炎症を引き起こす物質が出て
抵抗力を下げ感染症につながったり、
がんにつながるとも考えられてます。


朝の脈拍を上げるリスク

朝の脈拍を上げるリスクには
・タバコ
・お酒
・ストレス
・運動不足
・睡眠不足
・疲労
など。


安静時の脈の測り方

・朝起きて1時間以内に行う。

・トイレは済ませる。

・朝食をとる前に測る。

・座って姿勢よく、手は心臓の高さにする。

スポンサードリンク


脈拍を下げる寝るだけ脈落とし

スウェーデン国立カロリンスカ研究所で
脈拍を下げるための技が発見されました。

それは寝るだけ脈落とし。

マリア・ヴァールストルム博士の研究の結果、
心臓病の人でも安静時の脈拍が平均で
3以上下がったとのこと。

ポイントは呼吸。

リラックスしながら深い呼吸を続けると
交感神経の働きを抑えられアドレナリンも
減少sます。

スウェーデンでは300近い病院で
リハビリに取り入れられているとのこと。

脈拍の多かった宮森さんに
この方法を1週間行ってもらったところ
脈拍が10も下がりました。

脈落としワザ、寝るだけ脈落としのやり方

夜・寝る前の時間帯がベスト。

布団の上など、リラックスできる場所に
あおむけになり、目をつぶる。

1.息を吸うときは鼻から。
頭の中で8秒数えながらお腹、胸、肩と
おなかから順々に肩まで空気を満たしていく様子を
イメージ。

※胸のところで大きな花が開くのを
イメージするとよい!

2.いっぱい吸いきったら、
1~2秒軽く息を止める

3.口をすぼめて
8秒数えながらゆっくり息を吐く

※風船がしぼんでいく様子をイメージ

4.吐ききったらまた1~2秒息を止め、
再度鼻から同様に息を吸う。

これを毎日寝る前に10分間を
目標にやってみます。

お風呂に肩までつかる

それはお風呂。
10分間肩までつかるだけ。

お湯の温度は38°から41°の
少しぬるめがおすすめ。

熱すぎるとストレスになってかえって
心拍数が上がってしまいます。

冬は温度差をなくすために
脱衣所や洗い場を温めておくことも大切。

これはお風呂では全身に水圧がかかるため、
心臓や血管に適度な負荷がかかり、
心臓トレーニング効果があるためだと
考えられています。

スポンサードリンク