2019年1月4日放送の「めざましテレビ」の
今年行くべき開運絶景スポット30の紹介!

高屋神社、 元乃隅稲成神社、鳳来寺山ほか

スポンサードリンク

今年行くべく開運絶景スポット30

“芸能界最強占い師”の呼び声も高い
ゲッターズ飯田さんが、
今年行くべく開運絶景スポット30を
日本全国から厳選し、
街の声を元にランキング。


開運絶景スポット30位~21位

30位: 鵜戸神宮(宮崎県日南市)
29位: 橋杭岩 (和歌山県串本町)
28位: 霊峰・白獄 (長崎県対馬市)
27位: 神戸岩(東京都西多摩郡檜原村)
26位: 鋸山 日本寺(千葉県鋸南町)
25位: 屋久島(鹿児島県)
24位: 上立神岩(兵庫県南あわじ市沼島)
23位: 宮地嶽神社(福岡県福津市)
22位: 寒霞渓(香川県小豆島)
21位: 二俣橋(熊本県美里町)

開運絶景スポット20位~11位

20位: 函館山からの夜景(北海道函館市)
19位: 知念岬公園からの美ら海(沖縄県南城市)
18位: 神威岬(北海道積丹町)
17位: 白濱神社・白浜海岸の鳥居と朝焼け(静岡県下田市)
16位: 奥入瀬渓流(青森県十和田市)
15位: 車山神社(長野県茅野市)
14位: 高ボッチ高原(長野県塩尻市)
13位: 天橋立(京都府宮津市)
12位: 備中松山城(岡山県高梁市)
11位: 龍泉洞(岩手県岩泉町)

10位:厳美渓(岩手県一関市)

『石灰岩の岩壁・猊鼻』

2km続く高さ100mの石灰岩の岸壁、
日本百景の渓谷を船下りできます。

四季折々の色彩と風情が楽しめます。

船に乗れるところがポイント。

ゲッターズ飯田さんによると
2019年のポイントとして
親や祖父母と行くのも大事で
家族とのつながりが大事とのこと。


9位:白髭神社(滋賀県高島市)

『海に浮かぶ鳥居と朝日』

白髭神社は延命長寿、福徳開運、
縁結び、交通安全など様々な
ご利益があるとされ、
全国300社近い白髭神社の総本山でもあります。

そんな鳥居の中に朝日を収めるべく
多くの人が日の出時刻前から
集まっていました。

運が良ければみられるかもしれません。


8位:元滝伏流水(秋田県にかほ市)

『木々に囲まれた癒し空間』

岩肌一帯から1日およそ5万トンの
鳥海山からの水が流れ出ています。

木々に囲まれた神秘的な光景が
清涼感と癒やしを与えてくれます。


7位:石鎚神社(愛媛県西条市)

『山頂にたたずむ神社』

家内安全、厄除開運、当病平癒などの
ご利益がいただけます。

間近には西日本最高峰の天狗岳があり、
夕日やご来光など、特別な景色が楽しめます。

スポンサードリンク


6位:第一只見川橋梁(福島県三島町)

『列車×鉄橋の絶景』

只見川沿いの風景とJR只見線の
歴史ある鉄橋が織りなす絶景。

幻想的な姿に多くの人が魅了されます。

さらに冬は一面の銀世界に。

雪の中を進む列車など
季節ごとの変化が見られます。


5位:厳島神社(広島県廿日市市)

『誰もが知る世界遺産』

恋愛にも縁結びにも仕事運にもいい、
すべての運を上げる場所。

大鳥居は6月から
大規模修理の予定なのでお早めに。


4位:御釜(宮城県蔵王町)

『5色に変化する湖の絶景』

円形の火口湖。
これまで26回の噴火を繰り返し
今の幻想的な景観が誕生しました。

日の当たり具合により
エメラルドグリーンなど
湖水が刻々と変化する美しさ。


3位:鳳来寺山(愛知県新城市)

標高695m、空と山の絶景。

約1400万年前の火山活動で噴出、
あまりの険しさに古くから
山岳修験道の霊山として栄えてきました。

石段を登り続け、途中、
家光公によって建立された仁王門を通り、
出発してから1時間30分鳳来寺本堂前へ到着。
登った石段は約1425段。

しかし、開運絶景スポットはさらに上。

本堂からさらに40分かけて着いた
鷹打場からの空と山の絶景。


2位: 元乃隅稲成神社(山口県長門市)

『断崖絶壁にある神社』

海へと続く赤い鳥居の数は123基で
長さは100m以上。

元乃隅稲成神社は
商売繁盛、子宝、交通安全など
多くのご利益があるとされています。


1位: 高屋神社(香川県観音寺市)

『息をのむ天空の鳥居』

天空の鳥居というだけあり
標高404mの山の上。

登ること約1時間、
山頂の高屋神社本宮に到着。

高屋神社は1000年以上の歴史を持つ
格式高い神社。

海上安全、水害除けに
ご利益があるとされ
瀬戸内海を望む大パノラマを
見ることができるスポット。

スポンサードリンク